[過去ログ] 安濃豊の戦勝国は日本だったについて Leg2 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2024/11/30(土)11:37:58.41 ID:/H9Btfxv0(1/2) AAS
>>355
安濃センセー、レスバ弱すぎるよ

ID:Yq3WK1zE0の人がやっているようなマトモに反論をするだけの知識が無いのでしょう?
YouTubeでもそうだったもんね
443
(1): 2024/12/05(木)18:42:25.41 ID:3+yt1bcR0(11/11) AAS
>>441
オマエはハングル人なんだ。どうりで反日だ。ただし頭悪い。
461: 2024/12/07(土)15:56:33.41 ID:U2EadUQm0(4/5) AAS
>>459
ご苦労さん、頑張れよ。
560
(1): 2024/12/25(水)11:30:42.41 ID:w4Uxo7GF0(2/12) AAS
>>558
それよりも、インドネシア人は何故自分たちの力で
白人を追い出せなかったのか、
その理由を教えてくれないか?
567
(1): 2024/12/25(水)18:03:53.41 ID:nyLCJcTl0(4/13) AAS
>>564
総合的な国力がオランダや日本に比べ劣っていたからです

>>565
日本が来なくてもいずれ独立していたでしょうね
ただし時期はもう少し遅くなるでしょうが

>日本軍がオランダ軍を追い出したから
戦後のオランダが再占領を試みて軍事的にはオランダが圧勝してますよ
ですので別の話です

>勝てた
そもそもインドネシアは軍事的にはオランダに敗北していると再三指摘済ですね
省1
578: 2024/12/25(水)20:25:49.41 ID:nyLCJcTl0(12/13) AAS
>>577
>17世紀
国際情勢が全く違いますから無理です
侵略による植民地化を否定する時流に乗れたから独立可能になりました
まずは高校世界史レベルの勉強をされほうが良いかと

>日本軍によるアジア解放
インドネシアに関して日本による解放など無いと再三指摘済みです
591
(1): 2024/12/26(木)06:31:55.41 ID:OttnJSgg0(1/12) AAS
>>590
終戦翌日の8月16日、前田海軍少将は
スカルノとハッタを自らの
海軍武官府公邸に受け入れ、
インドネシア独立宣言の打ち合わせを行った。
会議は16日23時から始まり翌17日の午前2時過ぎまで続いた。
会議には50人ほどが出席していた。その間にも、
多数の青年グループ達が会議の結果を待っていた。
日本人は前田精海軍少将の他に
日蘭商業新聞記者・吉住留五郎、
省2
906: 04/23(水)07:36:25.41 ID:px+iSNlb0(2/3) AAS
3. 投稿者の心理・背景
この投稿が前回の投稿者と同一人物か別人かは不明ですが、心理的背景や人物像について、
前回の分析を基に以下のように推測します:
(1) 投稿者が同一人物の場合
**執着のエスカレート**: 前回の投稿(あだ名の公開など)からさらに攻撃的な内容(外見や過去への揶揄)に発展しており、
〇〇さんへの執着や嫌がらせの意図が強まっている可能性があります。
〇〇さんの反応(または反応がないこと)に刺激され、さらなる注目や影響力を求めて過激な投稿を行っていると考えられます。
**サディスティックな傾向の強化**: 「バカボンそっくり」「鬱屈した青春時代」といった表現は、
〇〇さんの不快感や苦痛を引き出すことを目的としたサディスティックな傾向が顕著です。
高齢者特有のストレスや不満が、こうした攻撃性として表面化している可能性があります。
省16
983: 07/26(土)08:18:31.41 ID:EmPutpdz0(2/2) AAS
参政党の神谷代表が我々国民が思うことをズバリ100%言っておられます。

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*