[過去ログ] 第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261(2): 2024/07/02(火)18:00 ID:c+qjCC7o0(2/4) AAS
>>259はいつも頓珍漢なレスをよこすので笑わしてくれるが、途中から引き返すのがらどうとか、は枝葉末節で、
要するにハルノートの提示と連合艦隊出撃は時系列上無関係ということである。
だから 池沼が「ハルノート悪玉論」を言い立てるのはパラレルワールドの話。
263: 2024/07/02(火)18:58 ID:7Z3BRVJN0(2/2) AAS
>>261
作戦開始日は日本時間12月8日
これから逆算して、機動部隊も、南方総軍隷下のマレー攻略部隊も南遣艦隊も行動を開始しなければならない
11月5、6日に大陸命、大海令で作戦準備開始が現地軍に下達された
これはアメリカに甲案提示とほぼ同時だった
ハル・ノートと機動部隊の出撃も前後しているが、指摘の通り結果的にそうなっただけで外交交渉と作戦の発動タイミングが何の関係もない
機動部隊の出撃も南方軍の終結も作戦発動日に合わせて開始されている
そしてこれを一旦取りやめた場合、気象、燃料その他の関係から再び作戦を行うことは不可能となる
それは軍にとって耐えられない事であり、暫定協定案が回答されたとして、陸海軍統帥部は承服したとは到底思えない
264(2): 2024/07/02(火)21:01 ID:xK47wcif0(3/3) AAS
>>261はいつもおまえら日本人は卑しい戦争犯罪人の末裔だ、弁解するな、
デカい顔するなという非日本人的な発言を繰返している
どのような育ち方をすればこのように育つのか、大変興味深い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s