[過去ログ] 第二次世界大戦で日米戦の必要は有ったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): 2024/06/24(月)13:27:13.62 ID:wJAmSBTi0(1/8) AAS
>>94
軍事教練は各地の植民地でされている事で
それらが独立時の戦力になってるんだけど
それをドヤるとかド素人か?
257: 2024/07/02(火)10:22:59.62 ID:c+qjCC7o0(1/4) AAS
5ちゃんねるはツリー形式の討論専用サイトではないのでそもそも討論に不向きなサイトだ。(掲示板形式)
だから、討論が目的ではなく自説を一方的に垂れ流す場としては最適。
こういう手合いの糞長文はスルーするのが一番。自己顕示欲の強いバカにはこれが一番痛い。
本人が討論拒否してるんだから、この馬鹿にレス付けるのは一切無用。以降は空気扱いで。
まあ、いじられキャラがいるからスレが盛り上がるわけだが、その雛壇芸人がレス拒否や逃亡するんだから視聴者もがっかりだ。
353: 2024/07/09(火)20:11:41.62 ID:UVd3Ylgm0(3/3) AAS
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
🧔<尊師~尊師~尊師尊師尊師~♪
省50
415: 2024/07/23(火)17:00:57.62 ID:F4savS4G0(3/4) AAS
今日駄目だな
すぐに
膀胱炎だと
限界
びっくりした
425: 2024/10/04(金)15:42:11.62 ID:YrJs7Fq20(1/2) AAS
大陸打通作戦で快進撃して、『対日戦争はおまけ、日中戦争はおまけのそのまたおまけ』と言わしめた。
お ま け の そ の ま た お ま け
大陸打通作戦を成功に導いた「四式戦闘機疾風」
2chスレ:history2
それはけっして四式戦疾風が優れていたからでは無い、米軍はドイツ打倒優先だったからだ!
お ま け の そ の ま た お ま け
省6
557: 2024/11/05(火)15:14:01.62 ID:FSZ4BPtn0(2/2) AAS
とは言うものの、イギリスは世論でも論理を優先するトコでもあった。
アヘン戦争はイギリス議会でギリギリ成立したし(今から見れば明らかにイギリスが悪いのだがw 一応ギリギリ、多分日本だとこうならない)
日清戦争でイギリス船籍が中国人に乗っ取られ兵士を輸送していたところ、それを東郷平八郎が撃沈したら、一旦イギリス世論が湧いたが
国際法では日本に理があると分かると、すぐ世論は収まった。
多分、日本じゃこうならない。
616(1): 2024/11/10(日)23:53:02.62 ID:gWQ6xp7A0(1) AAS
>>615
ん?いるけど?
大日本帝国の侵略は歴史的事実だからね
810: 03/25(火)12:52:52.62 ID:QLWX2bAT0(2/2) AAS
アメリカの対中政策の基本である門戸開放は、セオドア・ルーズベルトの国務長官ジョン・ヘイが提唱したもの 第一次世界大戦後のワシントン体制と九カ国条約はウォーレン・ハーディングの国務長官ヒューズが主導した
セオドア・ルーズベルトもハーディングも共和党であり、ウッドロー・ウィルソンを含め、共和党歴代大統領が築いたベルサイユワシントン体制を、次々崩していくドイツ、そして日本の対中戦争に対し、共和党が民主党より融和的になったとは思えない
942: 03/30(日)09:15:13.62 ID:KVyIuN0Z0(1/3) AAS
>>940
ホワイトの原案はハルノートとは方向性が違う日本に融和的なものだよ
アメリカ軍の太平洋域からの撤退ら20万ドルの借款とかハルノートにあったか?
無いよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.727s*