[過去ログ] 南京大虐殺は史実 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): 2024/05/23(木)01:58:35.39 ID:fIi990bz0(9/12) AAS
小野の日記によれば戦死者続出で、伝聞の者や休養中の者ばかりで武装していない段列兵が死体を片付けただけw
『南京大虐殺を記録した皇軍兵士たち』より12月16日前後の記述
伊藤喜八郎「我軍に戦死十名、負傷者を出した」
堀越文男 (該当無し)
遠藤重太郎 (10/4〜12/18の日記無し)
省12
141(4): 2024/05/25(土)12:51:54.39 ID:H+9uBG290(1/2) AAS
>>135
なぜこちらが「個別命令」などという自分に都合よくいくらでも改変可能なKKの脳内妄想に付き合わなければならんのかね?
例え「焼却された戦闘詳報の全てに作名番号が付いていない」と証明されても、14時の命令に該当する「連隊長からの」「旅団命令」が見つからなければ何の意味もないという事は理解しろよw
で?
作名番号の付いていない12月13日の「連隊長からの」「旅団命令」は見つかったかいw
「焼却された戦闘詳報の内容がわかる」というオカルトな能力があるのなら簡単に見つかるだろうw
そんなものが学問板でまともに相手にされるとは思わないがw
337(1): 2024/06/08(土)17:26:10.39 ID:s4xUCkDy0(1) AAS
>>335
中国人は白人だった?
相変わらず珍説好きだね
392: 2024/06/13(木)09:28:48.39 ID:iznkfh8t0(4/11) AAS
>384
もう一枚写真を足しておいた。赤星?ミ少尉の夫人が提供
されたものだ。そちらの感想も願いたいものだ。
712(2): 2024/07/06(土)22:38:15.39 ID:sNTZDCmu0(4/5) AAS
戦闘詳報によると捕虜の数は12日に1500余、13日に300余の計1800前後w
附表の合計との差は150~200前後
丸MARUの検証でも処刑された人数は最大合計しても200人前後で一致w
そして郷土部隊奮戦記によると捕虜の暴動が発生しているw
つまりこの差は「暴動による処刑」と判断できるw
「暴動を起こした捕虜の処刑」は虐殺でも何でもないw
丸MARU 1990年7月号 通算528号 連載第19回
「南京城には城壁からでなく、城門から入りました。中華門だったと思います。入った日にちははっきりしませんが、昼だったと思います。
捕虜は城外にいたとき、何人かいてご飯を食べさせました。その後、大隊から命令が来たのか、その捕虜を処分することにしました。夕方でした。平沢(第四中隊長代理)あたりからの命令のような気がします。
捕虜にご飯を食べさせたことも、やったことも、考えてやったことではありません。すべて命令です。あのときは無我夢中で、それが戦争だと思っていました」(田波希平分隊長)
省6
862: 2024/08/17(土)00:55:07.39 ID:vDoT9SUn0(4/5) AAS
>>860
?
オレがなにから逃げたんだ?
具体的に書いてみ?
お前はこのスレだけでもこれだけ恥かいて逃げ続けてるけど?
・k-kのサイトを読んだ!(読んでない)
・雨花門と中華門の距離を知らない
・150連隊の兵器鹵獲数が師団より多いことを知らない
・捕虜殺害を認めてる板倉の著作を殺害してない根拠に使う
・歩六六作命は第一大隊の個別命令だ!(馬鹿)
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s