【最後の】徳川慶喜【将軍】 (679レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: 2024/01/08(月)13:22:14.28 ID:ljhg4FJ40(1/2) AAS
谷中の墓地は神式で祭られている
114: 2024/01/29(月)23:50:08.28 ID:f9YiX5Si0(1/3) AAS
>>110
いったい歴史評論家連中の誰が徳川慶喜を評価してるんだ?
ほぼ全員が批判的意見に終始してる
123: 2024/01/30(火)22:48:37.28 ID:0RYpPOZX0(3/4) AAS
完全に阻止できなかったのが徳川慶喜
149: 2024/02/20(火)06:27:10.28 ID:IciWrf9z0(1) AAS
勝に山岡に大久保と居たではないかとw
317: 2024/07/06(土)04:08:48.28 ID:P9X4tTzJ0(1) AAS
倉木麻衣
414(2): 2024/12/26(木)16:03:44.28 ID:R/QESXad0(1/5) AAS
>>412
バカ新選組スレに帰れバカが
448(2): 2024/12/29(日)21:14:08.28 ID:Io9SBqGZ0(3/5) AAS
西郷は大政奉還が失敗した際に、関東で討幕の挙兵することが目的だった
その後は命令者の吉井友実自体が、騒乱を起こすなと手紙で江戸に指示を出してる
だから薩摩は大政奉還が成功し、王政復古の会議の時には討幕など危ない橋を渡るのは考えてない
軍事力を比較すれば徳川は陸軍だけで薩摩の三倍以上あり、海軍力ではとても比較にならない
リアリストなら勝ち目がない戦争を避け様とするのが当然
564: 02/19(水)19:13:51.28 ID:k3oPrYPb0(1) AAS
浪人の活躍では中岡慎太郎が最高でないの
薩長同盟、三条岩倉同盟、薩土密約と
ただ中岡は脱藩浪人だが清河の様にバックがないかと言われると土佐派のリーダー格の一人だったからね
615: 03/03(月)21:24:53.28 ID:pSX/kjMX0(1) AAS
渋沢栄一でも準主役の扱いやったのになあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s