[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885
(3): 2024/11/30(土)17:15 AAS
>>884
長崎支石墓の研究の第一人者が2016年の最新文献で否定してるんだから
単なる支那工作員のおまえの出る幕じゃねえんだボケカス

会場からは九州へ流れる海流の関係から山東省や浙江省の支石墓との連関性はないのか
という質問 があったが、中村氏、尹昊弼氏、安楽氏とも韓半島との関係性の強さから
否定的な回答となった。

長江流域の石棚が朝鮮半島南部に伝播したという説(陳 2003)がある。
いわゆる南方ルートを意識したものであるが、実証はされていない。
長江流域の支石墓は地上式である点で共通性はあるが、埋葬施設は
類似していない(図5)
省9
886
(2): 2024/11/30(土)17:27 AAS
>>885
関係性の強さって何?
日本の支石墓は刻目突帯文土器が主体だが、
半島に刻目突帯文土器は出てるのかね?
日本の支石墓埋葬人骨は縄文人骨の屈葬だが、じゃあ半島も縄文人なのかね?

関係性が強いのは、むしろ浙南石棚墓のほうじゃあないのか?

>青銅器の矛やら戈やら斧やらノミやら鏃やら短剣やら編鐘やら、そんなイイモノが
長崎の支石墓のどこにあるんだよ中卒チンク

そりゃあ副葬するほどの量は無かったから、
伝世使用していたんだろうよ。
省1
887
(2): 2024/11/30(土)17:32 AAS
>>885
卓子形支石墓の普蘭店双房2号墓を持ち出す時点で相変わらずの詐欺師

半島研究者ですら、卓子形支石墓と碁盤形支石墓は別系統であると主張しており、
浙南石棚墓も長崎日本支石墓も碁盤形支石墓。
892
(2): 2024/11/30(土)17:42 AAS
韓国万歳の研究者と県の職員の戯言ですね!?

>>885

尹昊弼(韓国 東洋文物研究院)
安楽勉 (長崎県埋蔵文化財センター)

中村大介
大阪大学, 文学部
大阪大学大学院, 文学研究科(博士前期/博士後期)
高麗大学, 考古環境研究所, 訪問教授
明治大学, 古代学研究所, 研究員
埼玉大学, 教養学部, 准教授
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*