[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2024/11/22(金)19:53:26.81 AAS
このスレのバカチョンがKongyu131は日本原産ということを知らないので、

まったく議論にならないな。
120: 2024/11/22(金)20:41:29.81 AAS
Improving the blast resistance of the elite rice variety Kongyu-131 by updating the pi21 locus

これが中国人が Kongyu-131が日本原産だと言っている論文ね。
153: 2024/11/23(土)10:39:30.81 AAS
Kongyu131はコレアにも戦後導入された。
268: 2024/11/23(土)19:26:51.81 AAS
あのな、考古学の基礎も知らない中卒ども

日本列島には38000年前の日本列島最古の最初のサピエンスからヨーロッパが起源の
剥片石器文化でレヴァントあたりの中東が起源の台形石器や石刃技法という技術を
伴っていた

ところが南支那以南のスンダランドは13000年くらい前まで礫石器文化で
石刃技法はない訳

台形石器に至っては今日までない

それをしっかり念頭に置いて下の経路図を見てみろ
省9
317: 2024/11/24(日)11:20:24.81 AAS
中国の遺伝子研究がバカチョンのコメのkoreann渡来説を打ち砕いたね。

中国には早生で耐寒性のコメ品種は存在していなく、

日本原産のKongyu131で初めて北中国で水田稲作が可能となった。
402
(2): 2024/11/25(月)10:10:51.81 AAS
>>399
ユーラシアの人口の多い場所では、
奴隷の骨は残ることが少ない。犬の餌。
支配層の骨は残りやすい。
451: 2024/11/25(月)19:41:33.81 AAS
中国の研究に4000BCごろは温暖期で水牛が黄河でも飼われ、水田が北上したと言っているのがあるが、

日本に米が来た1000BCごろは寒冷な気候に戻ったので、その水田も全滅しただろう。
515: 2024/11/27(水)07:11:36.81 AAS
>>514
O1b2が下戸遺伝子を持ち込んだのなら、
沿海州はじめ北東アジアに広く下戸遺伝子があるはず。
だが無い。
565: マリタ・ビュレット 2024/11/27(水)18:51:03.81 AAS
>>561
この図は間違ってる
根拠はオアセやウスチ・イシムがこの図と整合しないので
566
(1): 2024/11/27(水)19:03:33.81 AAS
>>564
詐欺師はおまえだろが馬鹿チンク

これは2018年の支石墓の最新文献だぞ

そもそも中国の支石墓には必ず陶鼎が副葬されてるが
陶鼎が日本のどこにあるんだよ馬鹿ブタニグロ

長江流域の石棚が朝鮮半島南部に伝播したという説(陳 2003)がある。
いわゆる南方ルートを意識したものであるが、実証はされていない。
長江流域の支石墓は地上式である点で共通性はあるが、埋葬施設は
類似していない(図5)

外部リンク[pdf]:www.nagasaki-maibun.jp
省1
621
(1): 2024/11/28(木)15:38:24.81 AAS
NO(K2a)からOが分岐したのは遅く見積もっても36800年前
ウストイシム人の5000年くらい後だな

イラン高原を北上してユーラシアステップに出てきたK2aが東西に別れて
西はヨーロッパ・ロシアやルーマニアまで行ったものの子孫は残さず
東へ向かった群は途中の経過が長らく途絶えるが
13000年前に華南以南へ移行してオーストロアジア語族になったものとみられるね
873
(2): 2024/11/30(土)16:52:49.81 AAS
>>868-871
では、中国大陸で8000年前に登場した竈は3Cに半島から伝わったんだが、
おまえの論理だと、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないから
中国大陸から渡来入植しても中国大陸の鬲、鼎、竈は伝わらなかった訳だろ?

ところが、すでに炉があってそれで事足りていて必要がないのに
半島から竈が伝わると瞬く間に列島に定着した

それはなぜなのか説明してみろよ中華人民共和国工作員

何で?どうして?どうして?何で?
931: 2024/11/30(土)21:22:49.81 AAS
五胡十六国時代の北魏の武帝だっけ
古代も中世に入りかけの時代だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s