[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1071 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 警備員[Lv.80][苗] 2024/11/22(金)20:47 ID:VsyyQ15J0(1/5) AAS
遅くとも7世紀中頃に飛鳥時代の古代政務や律令制度の実態、官人層の生活等の様相を示す遺跡が存在するのは、「阿波」以外のどこにも存在しない。
つまり、少なくとも卑弥呼の時代から飛鳥までの古代王都は「阿波」だった。 @阿波
295: 警備員[Lv.80][苗] 2024/11/22(金)20:50 ID:VsyyQ15J0(2/5) AAS
「倭に文字を教えた王仁」
その和迩吉師が応神天皇に献上した論語十巻をお手本にして、
倭国(阿波)王権の役人たちは、木の板に文字を書く練習をしていた(観音寺論語木簡)。 @阿波
296: 警備員[Lv.80][苗] 2024/11/22(金)20:51 ID:VsyyQ15J0(3/5) AAS
阿波国観音寺遺跡出土木簡には、「評」の表記、サト「五十戸」の表記、「里」の表記、「郷」の表記、「其郷其里」の表記が見られる。
「評」の表記があって、「郡」の表記がない。
これはつまり、「観音寺・敷地遺跡」が7世紀の遺跡であることを、明確に証明している。 @阿波
303(1): 警備員[Lv.80][苗] 2024/11/22(金)21:10 ID:VsyyQ15J0(4/5) AAS
>>302
邪馬台国もな。 @阿波
305: 警備員[Lv.80][苗] 2024/11/22(金)21:20 ID:VsyyQ15J0(5/5) AAS
>>304
「ヤマトの国」なんぞ、中国の史書にも「記紀」にも無い! @阿波
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s