[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609(3): 警備員[Lv.21] 2024/11/17(日)13:42 ID:S9ohrv+p0(9/12) AAS
全て根拠のない妄想で歴史学にあらず。
邪馬台国=大和朝廷 で学界もほぼ決着してるのをあれやこれや素人のヲタクがまだ取り憑かれたようになんか意味不明なこと言ってるだけにしかみえないw
610: 警備員[Lv.23] 2024/11/17(日)13:47 ID:dL+/8swg0(12/52) AAS
>>609
それだけじゃ納得できない
纏向以前に伊勢遺跡がある
613(2): ころころ 2024/11/17(日)14:13 ID:3TjGU6Yi0(1/2) AAS
>>609
文献に書かれてることはおおむね嘘だが邪馬台国と卑弥呼だけは事実で畿内だ
というのはいくら学問でも不誠実すぎる
邪馬台国も卑弥呼もわかりませんが畿内には大きな勢力がいた
くらいにしておかないと
615: 警備員[Lv.75][苗] 2024/11/17(日)14:26 ID:RYuc801Y0(9/36) AAS
>>609
>邪馬台国=大和朝廷 で学界もほぼ決着してる
「鉄器鍛冶王国 阿波」に、「其山有丹」の「若杉山辰砂採掘遺跡」があって、「前方後円墳」のプロトタイプがあるんだが、
まだ他に何があって欲しいんだ? @阿波
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s