[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part1070 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 1 ◆ondZSOlfxeS6 警備員[Lv.16] 2024/11/13(水)22:34:11.40 ID:l+mQ5anS0(43/87) AAS
◆FAQ 36
Q:弥生中〜後期に隆盛を誇った伊都国は、終末期にもヤマト政権発足に関して強いイニシアチヴを発揮している筈だ!

A:伊都国は、3世紀前半から半ばにかけ北部九州で畿内系土器が拡散する状況下において、極めて閉鎖的であったことが明白であり、伊都国側が政治的に有利な立場は観察され難い。
 博多方面で外来系に対して閉鎖的な在地集団が集団間の階層差において劣後する状況も鑑みる必要があろう。(◆7参照)

 文化面においても、打ち割りタイプの銅鏡祭祀は従前より既に列島各地に波及していることから、その淵源が北部九州であっても畿内に対して影響力を有したとは評価できない。
 また、畿内で主流となる護符的用途の完鏡祭祀(囲繞型をとる非破砕祭祀)は畿内で完成したもので、伊都国の影響ではない。
 吉備ー畿内で支配的な器台祭祀が九州に見られないこと、精製三器種による祭祀は畿内から九州に入ったこと等を見ても、宗教面で伊都国がヤマト政権に先駆的であるとは見られない。

 なにより、漢鏡6期流入段階では既に糸島地域(伊都国)は漢鏡流通の核としての機能を停止しており(辻田2007、上野2014など)、仿製鏡の製作者としてもこれを流通に供して威信財供給者として影響力を行使することがない。
 那珂川流域(奴国)が規模を縮小しながらも小型仿製鏡の生産と供給を維持しているのと対照的である。

 伊都国の文化的先進性は、古墳文化に消化吸収された源流の一つという以上の評価は難しいであろう。
省9
111
(4): 警備員[Lv.25] 2024/11/14(木)14:43:15.40 ID:RAi76AAC0(11/35) AAS
>>104
247年卑弥呼が援軍要請し、帯方郡の太守王頎が派遣した張政が台与に諭告(秘策伝授)した狗奴国(熊襲)撃滅作戦とゎ、背後の投馬(都萬)国(官彌々=神武)との挟み討ち以外に考えられない。
その後、張政を洛陽まで送り届けたお礼と狗奴国(熊襲)平定のお祝いに皇帝曹芳から英雄曹操鉄鏡を貰った台与は、266年その魏が晋に禅譲して消滅して後ろ盾(威信)を失ったため、台頭著しい初期ヤマト王権ニギハヤヒ(纏向ホタテ貝型前方後円墳)に禅譲してしまう「復立男王 並受中国爵命」。
それを不服とした最大同盟国の投馬(都萬)国・神武が東征して、ニギハヤヒの初期ヤマト王権(纏向ホタテ貝型前方後円墳体制)を乗っ取り、吉備特殊器台の巨大な箸墓を築き(記紀の王統譜に繋がる)古墳時代が始まったのだろう。
320: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/15(金)21:03:34.40 ID:H4SlF7ou0(1) AAS
.

投馬国(ダウマコク)は岡山にあった「たまのくに」

都は倉敷市と岡山市の境界あたりに位置する上東遺跡あたり

当時はヤマトに奈良という呼称がまだなかったように吉備という呼称もまだない

玉や玉島など、当時の「たまのくに」という呼称の名残というか残骸が周辺に
残っている
省8
457: 警備員[Lv.20] 2024/11/16(土)15:49:33.40 ID:AenzQjI50(10/19) AAS
半島倭人居住地の国名がわからない
だから投馬国(対馬)で良いや
列島の国名がわからない
だから女王国で良いや
571
(2): 警備員[Lv.33] 2024/11/17(日)10:45:18.40 ID:1RitUPJw0(12/25) AAS
>>570
?(膨大な餓死者を出しておきながら黄巾の乱を放置した後漢皇帝たちの厚葬を戒めとした)曹操の薄葬令に従ったのだろう卑弥呼でも、「径百尺(25m)」の墓ではいくらなんでも小さすぎる。
地方豪族級の小さい墓しか作れない倭王に明帝曹叡が親魏倭王の金印を授けるはずがない。
?おそらく「径百歩」の誤りであろう。ついでに「以+【大】作冢」と補足しておこう。
669
(1): 警備員[Lv.24] 2024/11/17(日)18:23:07.40 ID:dL+/8swg0(32/52) AAS
>>667
なんにしてもおまえの言ってる事に説得力はない
洪水の痕跡は無い
872: 警備員[Lv.76][苗] 2024/11/18(月)18:52:36.40 ID:V6amq5Y80(8/23) AAS
>>871
そんなショボい遺跡を持ち出さないのは「阿波」だけ。   @阿波
919: ネトウヨ撲滅隊! 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/18(月)23:57:22.40 ID:5EXxq0U10(5/5) AAS
>> 日本国王良懐や日本国王中曽根のごとく

足利義満は中曽根康弘に似た人物だな
志位さんが中曽根の葬儀欠席にしたのは筋を倒した行為だった

ネトウヨはレーガン&ナカソニー(バカには分からん)のようなものが好きなのだろうが、これはUSAに朝貢したのと変わらぬ

日本共産党は差別された人たちに寄り添う
ネトウヨは何故かリベラルを敵視するが、この国にリベラル思想が無ければ、人権無視の大日本帝国のままだったのだという事を知るべきである
943: 警備員[Lv.29] 2024/11/19(火)11:23:08.40 ID:0WJK8f/i0(7/13) AAS
モモソ姫が後付けの名前でも良いんだけど桃からとった名前なら
そこで桃を使った祭祀をしてたのを500年間覚えてたって事になる
そんなことがあり得るのか?
970: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)15:21:45.40 ID:7IBp0BXT0(3/5) AAS
魏志倭人伝→九州女王国(邪馬台国)のお話
記紀→女王国の東の海を渡った先にあった倭種の国々のお話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s