[過去ログ] 邪馬台国九州説 Part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(1): 2024/11/09(土)16:39 AAS
ホオリとホスセリが兄弟、神武天皇が日向から出立していることと
その後の景行天皇が日向を征服、ヤマトタケルが熊襲を征服というのが
難しいところなのよ
それで、ナガスネヒコまでのニギハヤヒ系王朝と
神武~欠史八代の九州系王朝と
崇神~仲哀の母系ニギハヤヒ系王朝と
応神~武烈の九州系王朝とが
順次交代したのではないかと
19: 2024/11/09(土)23:21 AAS
>>16
何がどう難しいところなのかさっぱりわからん。古巣の周辺は反乱しない決まりでもあんの?真実は都落ちからの反撃かもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s