[過去ログ] 【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
427(3): 縄弥古 O2a2 m7b1 2024/11/02(土)17:06 AAS
>>424
それでも大概のハプロに漏れなく当てはまるんだよなぁ
要は日本人も、祖先には何かしら日本史における偉人が必ず何人も居るわけだな
429(3): 2024/11/02(土)17:10 AAS
>>427
じゃあ君は劉邦か始皇帝の子孫なの?
443: 縄弥古 O2a2 m7b1 2024/11/02(土)20:34 AAS
>>427が否定的な発言に見えたなら申し訳ない
俺は>>424に同意しつつ更に言及しただけだ
大抵のハプロ上には偉人が必ず存在するから、家柄と庶民間のハプロが共通していても双方にとって特に深い意味は無いんだよな、と
家柄では血統的にマーカーとなる指標はYハプロやmtハプロの他にも存在するだろうし、
同じハプロ・サブだからといって庶民がその格式高い人々のように偉く格付けされる事はない
453(2): マリタ・ビュレット 2024/11/03(日)09:08 AAS
>>427
先祖に偉人がいる人は珍しいと思う
若い頃いた会社の同じ課に教科書に顔乗ってるの人の子孫いたけど、それ位
俺の先祖は田舎の百姓と商人なので偉人の先祖はいないはず
父方先祖は数百年前は東海地方にいて関ヶ原の合戦の前に人集めというかリクルーターが来たという話を聞いたな
父方の出目の土地の方に旅行した時に俺の名字と同名の部落があると聞いたので穢多非人の血が入ってる可能性はある
妹が遺伝子検査したらコーカソイド少し入ってると言ってたけどこれは北回りで入って来たのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s