[過去ログ] 邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ010 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176(1): 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/14(月)00:45:18.74 ID:8lBwD8xH0(1) AAS
100m級の丘をヤマト言ったり、池を海と言ったり、とても先祖が海を渡ってきたような人達とは思えないな
283: 警備員[Lv.47][苗] 2024/10/21(月)11:10:25.74 ID:x+BYUF7X0(8/18) AAS
>>281
その通り。 @阿波
奈良大和へ遷都後、8世紀に国府が置かれた。
313: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/22(火)10:53:35.74 ID:HKxFUG/p0(3/3) AAS
>>311
神話では無くて、日本書紀の神代の時代。
崇神より前の時代
385(1): 警備員[Lv.50][苗] 2024/10/23(水)17:29:54.74 ID:DSmHBR8M0(17/30) AAS
>>383
奈良盆地も北部九州もないな。 @阿波
397: 警備員[Lv.51][苗] 2024/10/23(水)19:07:18.74 ID:DSmHBR8M0(22/30) AAS
>>396
「卑彌呼・壹與」時代の倭国は、せいぜい粟国+長国+東讃岐+南淡ぐらい だと、何度言えばww @阿波
674: 1 警備員[Lv.63][SR武][SR防] 2024/11/04(月)21:19:50.74 ID:shrJ/XEq0(12/15) AAS
>>672
八倉姫神社古墳群と八倉比売神社古墳群は別物じゃないのか?
文化財総覧WebGISではそうなっているようだけど?
683: 警備員[Lv.64][苗] 2024/11/05(火)08:57:46.74 ID:3B/DNPQo0(2/7) AAS
一昨日11月3日は「文化の日」
親授式で天皇から授与される文化勲章は「橘」に「勾玉」をあしらったものという。
その「橘」も「勾玉」も倭国(阿波)の特産物とは此れ如何に。 @阿波
810: 警備員[Lv.73][苗] 2024/11/15(金)21:56:28.74 ID:zsZVuk9J0(10/10) AAS
>>809
なんにも問題ない。 奈良盆地が「前方後円墳」の発祥地じゃないだけのこと。 @阿波
863(1): 伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 警備員[Lv.50] 2024/11/19(火)07:31:00.74 ID:bQVNqMwm0(1/6) AAS
>>862
古代城柵は防衛施設兼役所やね、大化の改新の頃には仙台までヤマト王権の勢力範囲だったという証拠にもなる。
921(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)00:29:26.74 ID:cwVvQ7Qg0(1) AAS
邪馬台国は阿波だった! が少し前にコラボした
胡散臭さ満点の「ニセ皇族 華頂 博一」が遂に動画を全削除してバックレやがった
邪馬台国は阿波だった! のチャンネルにはまだコラボ動画がUPされたままだけど
近い内に何事も無かった様にそっと削除するんだろな
957(1): 1 警備員[Lv.74][UR武][SR防] 2024/11/26(火)14:14:45.74 ID:bxgdF5Rp0(7/9) AAS
>>949
貴様は県人であろう?信仰する阿波説をユダヤやシュメールと関連付けするデタラメな財団がおそらく県税で好き勝手やっている様子を何とも思わんのか?
981: 1 警備員[Lv.76][UR武][SR防] 2024/11/28(木)01:02:46.74 ID:7CEhLex60(2/3) AAS
国数の話のついでとなりますが阿波古事記研究会らが言う四国東部が「伊の国」で西部が予の国とする珍説奇説ですが四国がたった二つの国であったなどありえない話でしょう。
そもそも伊予が予州と呼ばれるの伊賀国が伊州だからであって伊豆国は豆州、伊勢国は勢州。阿波は阿州であり伊予の二名洲だからと阿波を「伊」などというのは完全にアタオカというしかないだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s