[過去ログ] 邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ010 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(2): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/08(火)10:29:16.35 ID:uIjycKbR0(2/4) AAS
>>32
箸墓が3世紀中頃とされてるので、崇神はその頃になるが、百襲が箸墓に埋葬されていなかったら、崇神の年代が変わる。
75: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/09(水)18:25:14.35 ID:oE1YZxvJ0(5/7) AAS
纒向も高地
432
(1): 警備員[Lv.53][苗] 2024/10/25(金)20:52:52.35 ID:wsUeTFsQ0(8/9) AAS
>>431
なんの根拠もないアホ畿内説信者のお前が、口が裂けても口惜しいなんて言う訳はないわな。  わははははは   @阿波 
459
(1): 警備員[Lv.54][苗] 2024/10/28(月)15:27:37.35 ID:9qTN3ai20(1/2) AAS
>>458
王権が王都奈良を肯定していない理由について信者どもは理由が考え付かないのか?   @阿波
539
(1): 1 警備員[Lv.60][SR武][SR防] 2024/11/02(土)10:50:56.35 ID:RW8gj7o40(7/21) AAS
『わが残照 : 阿波郷土史研究』城福勇 著
『本記』は実は、偽書である。その証拠は内容·形式にわたり多々あるが、いま誰にでも分かる表記にみられる疑問点だけを挙げてみよう。たとえば仮名づかいで『本記』の諸本は、「比御弓於波」という風に、ヲバを於波、於者などと書く。オ (O) とヲ (WO) は発音がちがうから、『古事記』以下の古書では区別が明確で、オは於·意など、ヲは乎·袁などと書き分ける。『本記』は、そのことを知らず、両者を平気で混用している。この一事を以ってしても古書とはいえず、後世の著述であることが明らかとなろう。
邪馬台国阿波説は、このように邪説・僻案にみちみちているので、徳島市観光課もこれを観光資源にするのはやめにしてほしい。やめなければ、この説に悪乗りするもの。それが市の品位を著しく傷つけるこというまでもない。
677
(1): 1 警備員[Lv.63][SR武][SR防] 2024/11/04(月)21:25:03.35 ID:shrJ/XEq0(13/15) AAS
>>675
それはわかっている。こちらの文章が変だっただけ。
ヒミコ舞の感想も聞かせてくだされ。
外部リンク:x.com
737
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/11(月)15:21:24.35 ID:kyh76T/U0(1/2) AAS
「邪馬台国阿波説の捏造をダラダラ語るスレ」だから、けちつけるスレでない。
そうです、そのとうり。と言うところ
@阿波が正しい
770: 警備員[Lv.71][苗] 2024/11/13(水)11:20:45.35 ID:BpBDIODr0(5/9) AAS
>>769
>阿波説信者が国生みの話を平気でする厚顔無恥ぶりが理解できん。

お前には理解できんわな。 「阿波」に嫉妬しているんだから。  わははははは   @阿波 
822
(1): 1 警備員[Lv.70][UR武][SR防] 2024/11/16(土)23:43:11.35 ID:0wELOZvr0(4/4) AAS
通説としては国府町の大御和神社は大己貴命を祀った式内社という事になっているのであろう?
でも実際は『里俗「インニヤク樣」と唱ふるは全たく印鑰童子を共祀せしゆゑにて、現時にありては印鑰童子の木像(長一尺二寸)を、本社に接近せる大坊の境内に移し、本祠は大御和神社と公稱するに至った』
捏造神社であり崇敬会の人も皆が皆、騙されている。
萩原2号墓もそういった新事実的な事を知っている上級者に教えを乞うているのであって調べれば簡単にわかる通説の説明しかしない貴殿はお呼びでないよ。
894: 警備員[Lv.79][苗] 2024/11/21(木)21:42:38.35 ID:a+HrCXxu0(5/6) AAS
>>892
まぁ、大和朝廷が東北を平定した、せいぜい8世紀の前期ってところだな。  わははははは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s