[過去ログ] 【日本史】GHQに焚書された書籍 (544レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382(1): ブログ転載 2024/10/28(月)15:16:36.59 AAS
>>379
>>380
壱岐国は誤訳で、小笠原壱岐守に変更。
p826に、この手紙がある。
七月二十八日、閣老小笠原長行は小倉の戦況を大阪の閣僚に報告す
〔尊攘録諸家建白ならびに届書等〕
小笠原壱岐守、小倉から大阪詰閣老へ
426: 2024/11/07(木)12:10:26.59 AAS
太平洋戦争の宣戦布告は、アメリカにいた日本の領事館の職員が送別会だかで開戦の電報に気づかず、真珠湾攻撃後の50分後に宣戦布告をしたそうだけれど、その失態がテヘペロで済まされたならアメリカの工作員を疑う。
489(1): 2024/11/18(月)15:18:26.59 AAS
明治天皇大正天皇昭和天皇までは、英国からガーター勲章をもらっていて、上皇も今の天皇もイギリスへ行った。今年か去年?
大正天皇が会議の席で書類を丸めて望遠鏡みたいにしていたから少し頭がアレな天皇という噂は以前はあった。摂政の正当化?
この君主交代はイギリスへ行ってすぐに摂政になったのですごく怪しい感じがする。
しかも明治帝以来の名君とかなんとか海外の新聞に褒められていて、そういうときは外国の言うことをよく聞く現地人くらいに思われてる場合が多いのでよけいに怪しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s