[過去ログ] 【初心者】スレッド立てる前に質問をPart55【歓迎】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2024/08/24(土)02:32:41.57 AAS
>>24
まだ大型トラックは左車線から左行こうとして見るのが異様な感じが続く
低血糖気味
政権交代とか望まんけど
185: 2024/10/20(日)22:54:51.57 AAS
豊臣秀次の事件についてなのですが、
秀次の継室?の一の台が高利貸しのようなことをして恩を売って、秀次の子供を盛り立てるように仕向けていた、という話を読んだことがあるのですが、出典が何だったか分かる方、いますか?
川角太閤記や、大かうさまくんきのうちではないようです
272
(1): 2024/11/14(木)23:59:22.57 AAS
少なくとも、源氏のなかでも主導権争いというか派閥争いというか、激しい争いが起きてたのは確かだな

ところで、源氏長者はいたが、平氏長者というのは存在してなかったよな、なぜだと思う?
613: 2024/12/08(日)03:03:11.57 AAS
>>611
本当に日本語が読めないらしいな。
710: 2024/12/24(火)12:59:54.57 AAS
>>709
へー魚も貝も?当然獣もだけど
そんなわけねえだろ
それ、ホモサピエンスじゃないからw
日本人ってボウフラみたいに湧いたと思ってんの?
723
(2): 2024/12/25(水)13:06:26.57 AAS
実際に50歩と100歩の距離を測ったやつがいて、逃げた距離の見た目はかなり違うほど差があったそうな
50歩逃げたやつは100歩逃げたやつを臆病といっても問題はないとのこと
738
(2): 2024/12/28(土)05:13:48.57 AAS
>>733
原住民比率を下げるという、世界中で一般的な異民族居住地に対する統治手段。
すばり、原住民を他地域に移送して、本国や他地域の住民を送り込む。

防人として蝦夷や毛人を徴発して、代わりに国司が連れてきた人が住み着く。
ときどき、三韓や任那の帰化者を関東に大勢送り込んで住まわせたりもした。
任期が終わったら帰るという建前だったけれど、現地解散だったから、帰れる人も少ないし、
なんだかんだで人に対して資源(地面・水)の余ってる古代だったので、そこに居付く。
九州からは衛士を徴発して畿内に連れて行ってしまっていたので、男衆は不足していたし。
808
(1): 2024/12/31(火)12:47:13.57 AAS
>>807
何か問題でも?
910
(1): ネトウヨ撲滅隊! 01/27(月)07:11:27.57 AAS
源義経の母は美女であったが故に清盛の妾になる事で生き延びて息子を鞍馬寺に出家させて守る事ができたのだという
997: 02/14(金)23:24:09.57 AAS
内容が重複するので下記スレに統合

【初心者】スレッド立てる前に質問をPart55【歓迎】
2chスレ:history
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*