[過去ログ] 平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど?Part986 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2024/03/27(水)20:34:48.68 AAS
LAードバイ16時間以上やるんじゃない?
377(1): 2024/07/11(木)22:35:52.68 AAS
正直
だいぶ良くなってる
疑惑しかないからな
半年くらい消えるとか
393(1): 2024/07/14(日)01:35:08.68 AAS
有料で
一切持病持ってたとしたら
もっと手堅い資産運用でよかったのかよ!?
政教分離は
407: 2024/07/21(日)21:33:17.68 AAS
しゃおら!買い豚に鉄槌を!とか
636: 2024/12/02(月)12:18:12.68 AAS
>>635
むかし、音韻学が未発達だった頃に当てられた誤った読み方が使われてるだけ
記紀の編纂が始まった後に唐音に統一しろという法律ができてて、今で言う漢音に統一されて、そのあとに記紀が完成してるという順番を考えたら記紀の記載は漢音で文字を当ててないとおかしい気もするが、古い表記なら呉音表記のまま訂正されてないのかもしれないしな、どうなんやろ
793: 03/24(月)06:25:53.68 AAS
妄想乙
凄惨な同族争いは何度も起きて記録されてるんだから
んな新しい時代に争いがあったなら記録してるよ
877: 05/22(木)20:22:57.68 AAS
>この根強い狗奴国=東海説については、私もなぜなのか勉強しなければいけません。
アホかw
畿内説という結果につなげるためだろwww
924: 07/03(木)19:47:25.68 AAS
『又有侏儒國在其南 人長三四尺 去女王四千餘里』
侏儒國:腰をかがめて背を低くして水銀朱を採掘する国
人長三四尺 23cm×3-4=69〜92cm
水銀を「露天掘り」ではなく、背を低くして「坑道掘り」していた、
若杉山遺跡のことであり、その坑道の高さ0.7〜1.2m。
侏儒國が無かった、、という破綻説はさておき、、
九州説ではすでに解は出ていて、あとは感情的に受け入れられるかどうかの問題。
958(1): 07/27(日)23:24:38.68 AAS
>>957
別の方法で平原墓の被葬者が卑弥呼であることを証明し終わってからしか根拠に使えないんだけど
Aの根拠はB、Bの根拠はC、Cの根拠はA てのは循環論法と言って、証明のふりしたインチキだからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s