[過去ログ] 平原女王墓が卑弥呼って聞いたけど?Part986 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(1): 2024/02/13(火)14:50:14.04 AAS
卑弥呼は190~247年の王だが、
平原女王が、卑弥呼でないならば
倭国大乱中の王なのか?
卑弥呼の母?
91: 2024/03/20(水)00:02:28.04 AAS
最古の王家である吉武高木遺跡に最古の割竹形木棺大王

平原女王墓が割竹形木棺

今回の富雄丸山古墳の富雄丸山古墳も女性巫女

いやまあほんとに機内さんってのは科学をむちゃくちゃにしてますなあ
280: 2024/05/18(土)18:15:36.04 AAS
日本で見つかった最古のミトコンドリアハプロがM系統
次いでM7aやB4が沖縄から検出>2万年前に丸木舟が無いとやって来れない

ミトコンドリアハプロM7aは沖縄が多分岐の上流で、
アイヌのが末枝と判明している。
つまり南西諸島から入ってきて北上した集団だった。

そのM7aは朝鮮半島にも進出している。
一方で、朝鮮半島にはなんと人類のものではないミトコンドリアハプロが見つかっており、
これは学術的には極めて貴重なホモエレクトスのミトコンドリアハプロではないかとされている。

で、ホモエレクトスのミトコンドリアハプロは日本列島では見つからない。
284
(1): [age] 2024/05/25(土)07:27:16.04 AAS
卑弥呼の墓を見たのは
247年に責任10500里で
伊都迄きて常駐した帳政だが
九州上陸ご東南500里を歩いた理由
平原で卑弥呼の墓を見たから、
が、成立した。

上陸地は糸島新町辺り
伊都は早良辺りで解決する。

陳寿の文では
不彌国/南至投馬国に段落が無く
省8
430: 2024/07/29(月)02:29:57.04 AAS
>>289

若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな

ってこと?
506: 2024/08/14(水)01:19:32.04 AAS
夢見て経済力持って実行できるならそれで急ブレーキ踏んだんだろ
完全に切ることを一方的には入れません。
この状態を作り出したい
画像リンク[png]:i.imgur.com
547: 2024/08/27(火)23:18:02.04 AAS
若手ヲタじゃん
ケノンの脱毛器持ってるんだよ
包帯ぐるぐる血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
703
(1): 02/19(水)06:31:25.04 AAS
>1世紀に九州の国主達が纏向に行って談合して卑弥呼を共立したのなら広形銅矛が数本出てきてもおかしくは無いだろう

大阪湾で追い返された東征・・とわ
739: 03/01(土)02:14:48.04 AAS
>これらは伊勢湾沿いの国々。

次有斯馬國(志摩) 次有巳百支國(五百木) 次有伊邪國(伊勢)
次有都支國(土岐) 次有彌奴國(美濃)

>次は大阪から四国太平洋側を通って九州へのルート。

次有好古都國(高津の宮、大阪) 次有不呼國(深日フケ港、大阪の西はし岬町、
次有姐奴國(讃岐) 次有對蘇國(土佐) 。。万葉集にあるフコの港)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s