[過去ログ] 【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬弐拾玖 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398
(1): 2024/02/24(土)12:35 AAS
>>389
文学作品?謎が解けた。ありがとう。
陳寿は、張政と梯儁の報告書を正確に引用していると思った。
でも、それは和音を漢字にした文字であって、筆法ではない。
疑問が有ったのは、こんなに簡潔な報告書では、許してもらえないだろう事。
結論、業務日誌のような報告書の筆致をそのままに陳寿が簡略化している。

陳寿の文ではないとした、疑問点として、
次有21国。簡潔主義の陳寿は何故次有を21回も反復したか?
世有王、はおかしい。臺の文字を壹にした理由。
日程と道里の違い。有と可、到と至の使い分け筆致の違い。
省12
401: 2024/02/24(土)12:41 AAS
>>398
陳寿は、張政と梯儁の報告書だけでなくその他の多く資料を参照している
魏が公孫氏を滅ぼした際に帯方郡で押収した公孫氏時代の資料も引用してるんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s