[過去ログ]
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬弐拾玖 (1002レス)
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬弐拾玖 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1705417470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
536: 日本@名無史さん [] 2024/02/26(月) 18:14:16.26 宮崎・投馬国の遺跡を見ると、 北部に西都市都万の西都原古墳群有り、 瓊瓊杵尊と木花咲夜媛の墓と伝えられる巨大古墳2基を始めとする壮大な規模。 現在、高塚墳319基が現存し、内訳は前方後円墳31基、方墳2基、円墳286基である。 南の宮崎市には生目古墳群あり、生目は邪馬台国の官の伊支馬の故地とされる。3世紀後半頃から作られ始め、古墳時代前期としては九州地方最大の古墳群である。 高塚古墳は、前方後円墳7基、円墳36基など計51基。 外に、地下式横穴墓36基、土壙墓49基、円形周溝墓3基が確認されている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1705417470/536
537: 日本@名無史さん [] 2024/02/26(月) 18:16:41.59 >>536 墓地だな。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1705417470/537
539: 日本@名無史さん [] 2024/02/26(月) 18:35:01.33 >>536 五万戸の大国「投馬國」は、温暖黒潮太平洋沿岸地域に興る。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1705417470/539
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.195s*