[過去ログ] 【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬弐拾玖 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2024/01/27(土)10:03:54.75 AAS
>>130
或る者曰く「読めば誰でもわかるように書かれている」とのことだが、
ならば、→東南→東南 と書いて北東と読ませるのはなぜだ。そんなルールこそおかしいではないか??

ま、ルールといっても
長年の文筆家の経験で、落ち着くところに落ち着いたのが道行文体。
135: 2024/01/27(土)11:50:47.75 AAS
東夷伝序文に(司馬懿のおかげで)東夷のことが詳細にわかるようになったので記すことにしたって書いてあるからな
※カッコ内は想像による補足

「明帝の崩御前に、世界の果てから、皇帝の徳を慕って異民族がやってこれたのは司馬懿のおかげである」
だから陳寿には東夷の(倭国の)情報をたくさん盛り込む必要があった
236: 2024/02/17(土)17:15:04.75 AAS
公孫淵、その通りだと思うね。
378
(1): 2024/02/24(土)02:37:23.75 AAS
>>277
世有哲王
という用例が詩経にありますよ。
世々、哲王有り と読む

英訳もあります。
外部リンク:ctext.org
436
(1): 2024/02/24(土)14:54:18.75 AAS
>>430
後漢代の事を公孫氏が記録したものだね
「世有王皆統属女王国」は公孫氏の記録からの引用だね
世は公孫氏の時代の事で
元々は公孫氏の時代には伊都国に女王卑弥呼が居た、倭の国々はみな女王国(伊都国、奴国、不弥国)に統属していたの意味だったんだ。
497: 2024/02/25(日)15:10:08.75 AAS
>>496
晋書の認識は倭国=邪馬台国「7万戸」なんだな。
693: 2024/03/08(金)03:44:07.75 AAS
一般の者らがそんなもの使えばすぐ目を付けられるんじゃないのか?

中国で龍だのなんだのほざくのも漢王家の紋章だったからだろ

勝手に使う中国人が後世に増えてきた結果だ
936: 2024/03/27(水)21:28:57.75 AAS
嵌め込み酷い
いっぱい人くるんやろな
マザーズリバりすぎやろ
昔の映像見せてもらいたかっただけでワクワクする
946: 2024/03/28(木)06:26:13.75 AAS
女系をねじ込みたいだけだろ
纏向に宮跡が出土したなら、
崇神天皇の実在が証明されたと主張するべき事案
なのに女王卑弥呼を持ってくるということは、万世一系を破壊するのが目的なのか?
978: 2024/03/29(金)00:43:30.75 AAS
なんかイルペンかわいそうすぎて毎月退会してもおかしくないように作ったのであるな
。。
含んだ
お互い様な
信者が来て慌てて左に戻ったやんけ
981: 2024/03/29(金)00:48:59.75 AAS
お楽しみいただけると嬉しいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s