[過去ログ] 「日本」は「百済」の南遷国 Part14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 02/11(日)23:49 AAS
朝鮮人より日本人の方が格上!とか
ネトウヨの妄想もええ加減にしとけ
世界的にモテなくてバカにされてるのは日本男性だけだぞ
361: 02/12(月)05:51 AAS
不弥国に意味を持たせるなら、奴国に比べて「栄えていない場所」と言う意味だったのでは無いだろうか
362: ネトウヨボクメツ隊! 02/12(月)06:57 AAS
日本の人気コンテンツはアニメで、韓国の人気コンテンツはドラマ
ドラマは人間の容姿が美しくないといけないがアニメはイマジナリーで容姿は関係ない

ネトウヨはチー牛だから韓流ドラマは眩しすぎて美男美女が妬ましくて憎しみを募らせる
363: 02/12(月)07:02 AAS
テレビに出るチョンコの整形率は100%、整形カップルの子供のブサイク率も100%。
364
(1): 紀州人 [D1a2−D4] 02/12(月)07:41 AAS
夫余勇って存在そのものがファンタジーに近いと思えるよな。
豊のように百済本記、日本書紀、唐書に名前が出てくるなら実在した可能性は高いけど、勇は百済本記にすら名前が無い。
唐書の別巻の一文だけ。
邪馬台国の卑弥呼みたいなもんやな。
365
(1): 02/12(月)08:06 AAS
『続日本紀』
宝亀三年(七七二)四月庚午【二十】
坂上大忌寸苅田麻呂等言。以檜前忌寸。任大和国高市郡司元由者。先祖阿智使主。軽嶋豊明宮馭宇天皇御世。率十七県人夫帰化。
詔賜高市郡檜前村而居焉。凡高市郡内者。檜前忌寸及十七県人夫満地而居。他姓者十而一二焉。
『続日本紀』宝亀3年(772年)には、坂上大忌寸刈田麻呂の奏上に、「檜前忌寸をもって、大和国高市郡司に任ずる由来は、先祖阿智使主。軽島豊明宮に駆宇天皇(応神天皇)の御世、十七県の人夫を率いて帰化せり。
詔して、高市郡の檜前村を賜いて居らしむ。およそ高市郡内の者、檜前忌寸および十七県の人夫が地に満ちて居る。他の姓の者は十に一か二である。」

高市郡=日本の首都・飛鳥の地。飛鳥時代の名称の由来となっている自治体である。
刈田麻呂は征夷大将軍・坂上田村麻呂の父親である。坂上氏も檜前氏も東漢氏の系統であり、先祖に阿智使主(阿知使主)を持つ。

『続日本紀』には坂上苅田麻呂が宝亀3年(772年)と延暦4年(785年)の2度にわたり、光仁天皇や桓武天皇に奉った上表文が伝わり、祖先の阿知使主(阿智王)が応神天皇の時代に17県の人夫を率いて
百済から日本へと帰従し、大和国高市郡檜前村(現在の奈良県高市郡明日香村)を賜って居住したとしている。
省1
366
(1): 02/12(月)11:11 AAS
>>287
臣姓は、大王直参よ。
君姓の間違いではないんかい、
土着系の国造・縣主には、君姓・連姓が多いよ。
国造は姓ではなくて、称号とか官職とかだよ。
367
(1): 02/12(月)11:16 AAS
>>314
交通往来の盛んな21世紀ですら、支那の近隣国についての公式の認識や見解って的外れだろ。
行くだけでも命賭、行って還ってくるは奇跡のような時代に、しっかり把握していると思えるか?
全然違うところに流れ着いて帰って来て、「倭の国情は斯々然々」って報告したか、それどころか
カラ出張で見も聞きもしないことをデッチあげたか。
368
(1): 02/12(月)11:22 AAS
>>348
アステカ、インカがまだ元気に国の在った時分、ムガール帝国の初代の王様がトランスオクシアナで頭角を見せ始めた時分
双方をゴッチャにした航海者がいましたよね。
そのせいで、両米州の間にある島々は今でも「西インド諸島」
そんなふうに、邪馬台国やらも、どっか違うところをに辿り着いて「ここが倭国化、邪馬台国か」と勘違いしたんでは?
369: 02/12(月)11:35 AAS
>>368
マジでジャバダイ国だったかもな
370
(1): 02/12(月)11:41 AAS
>>355
日本が朝鮮に対して縄張意識バリバリ出してたんだから、ヘタな動きをすると戦争だよ。
371
(1): 02/12(月)12:30 AAS
>>364
扶余勇の存在を否定できない苦しさが滲んでいるw
372: 紀州人 [D1a2−D4] 02/12(月)13:43 AAS
>>366
せやね。
勘違いやったみたいやね。
でも地方豪族やと直(アタへ)か造(ミヤツコ)辺りになるんかな?
373: 紀州人 [D1a2−D4] 02/12(月)13:50 AAS
>>367
そうかも知れんけど、過去を知るには記録か物的証拠しか現代じゃ手は無いよな。
動力が無かった時代に海流や潮流に逆らって進むのは大変やったやろうね。
374
(1): 紀州人 [D1a2−D4] 02/12(月)13:55 AAS
>>371
勇の存在を積極的に否定をしようとは思っとらんよ。
俺は勇=善光の考えなんやし。
ただ、豊が日本では豊璋って諱に因んだ名前やったのに対して、善光にはそれがないのには疑問を持ってるけどな。
375
(1): 02/12(月)14:29 AAS
>>374
続日本紀に善光は白村江に戻らずと書いてあるからアリバイが違うと何度も言ってるが何故扶余勇=善光と思ってるのか説明してごらん。
376: 02/12(月)15:06 AAS
>>370
日本はその後10年かけてユダヤ資本に金借りまくって軍拡し、日英同盟まで結んで日露戦争した結果、戦果互角で判定勝ちに持ち込んだんだよ
露館播遷の時点で戦争になってればロシア圧勝なんだから、ロシアが自制する理由はない
単純に、ロシアにその気がなかっただけ
377: 02/12(月)15:16 AAS
370
高句麗に都を落とされたときに日本に渡ってきたのが大勢いたのやろ
最初は高句麗相手に戦争してるからな
378
(1): 紀州人 [D1a2−D4] 02/12(月)18:18 AAS
>>375
君が夫余勇=天智天皇と主張してるのと同じやで。
379: 02/12(月)18:21 AAS
馬鹿にされたよな黄色人種は、賠償金が取れない戦勝国ってなに?
借りまくった外貨は1987年に完済、借りた相手に勲一等。
担保の国鉄が自由になって民営化、担保を作るために国有鉄道法制定だもん。
大陸進出はロシア戦費返済が目的じゃないかなあ、誰も言わんがw
wwwwwwwこういう歴史だと思うよ
1-
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s