[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part786 (766レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2022/05/04(水)21:45 AAS
◆FAQ 99
Q:ホケノ山古墳の年代は古木効果の影響を受けない小枝資料の炭素年代によるべきだ!
  4世紀後半だ!

A:後代の混入物として除外する通説が正しい。
 墓室内に落下していた丸底坩と加飾壺は、他古墳での類例を鑑み、墳頂に囲繞配列されていた祭祀用土器と見るのが妥当と思われる。明らかに混入物である小枝資料は天井崩落時のコンタミであろう。
 ラジオカーボンによる暦年代の較正に当たっては古墳寒冷期に対応する炭素14濃度の乱高下を考慮する必要がある。3世紀末にかけて大幅な炭素14濃度の上昇が観察される。また4世紀後半にはラジオカーボンの崩壊速度に見合う濃度上昇があり、これが撹乱要因となって較正曲線によって絞り込める暦年代が拡散している。
 Intcal20から見た炭素14濃度は西暦270年頃をボトムとして大きく上昇しており、布留1古相のyBP値が新相のそれより高く出る実態と合致している。また、同時代資料と見られる小枝の確率密度分布ピークが一方は4世紀中葉後半、他方が4世紀末から5世紀初頭の値を示すことも、気候変動による撹乱要因が深刻であることを読み取れる。逆に270年頃のピークは両資料とも適切に合致しており、より信頼度が高い。ここから、天井崩落の時期を布留0末から布留1初頭と推察する。
 周濠底のS字甕Aの年代(庄内3)に属する多数の測定例と整合している。
画像リンク[png]:i.imgur.com

◆FAQ 100
省14
91: 2022/05/04(水)21:46 AAS
AA省
92: 2022/05/04(水)21:46 AAS
AA省
93: 2022/05/04(水)21:46 AAS
AA省
94: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2022/05/04(水)21:46 AAS
◆FAQ 101
Q:纒向の大型建物Dというのは東西二間しか見つかってないではないか!
  四間x四間に復元して大型大型というのはインチキだ!

A:「本来の建物規模は調査の状況や建築学的な検討から東西も4間であったと」
 と調査機関は公式発表している。

 事実、東西6・2m、南北19・2mはアンバランスに長大である。一般に偶数柱間の総柱建物は居館の系譜と考えられており、このような形態は異例であろう。
 建物Bと建物Cの間隔は建物Cの東西二間に等しく計画的に設計されている。
 建物Dで発見された柱列西端から建物Bまでの間隔は建物Dの東西四間に等しい。
 また建物Dと南柵列との間隔は建物Dの南北一間(束柱をカウントすれば南北二間)である。
 全体が規則的・計画的な配置であることを考慮すれば、総柱建物が正方形を志向する傾向も鑑み、建物CとDの間隔も建物Dの東西二間に等しく復元することは合理的である。つまり建物Dを東西四間、南北四間とした復元は合理的かつ妥当である。
省6
95: 2022/05/04(水)21:46 AAS
AA省
96: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2022/05/04(水)21:47 AAS
以上テンプレ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注意*前スレが終了してから書き込んでください。

なお、書き込みは
 邪馬台国畿内説に関係が有って
 根拠のある内容をお願いします。
 畿内説以外の独自説を単独で開陳することはご遠慮ください。

 前スレ終了以前及び本スレ立て作業中の書き込みは
 荒らし行為と看做させて頂きます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
省1
97: 2022/05/04(水)21:50 AAS
AA省
98: 2022/05/04(水)21:51 AAS
AA省
99: 2022/05/04(水)21:51 AAS
AA省
100: 2022/05/04(水)21:51 AAS
AA省
101: 2022/05/04(水)21:56 AAS
AA省
102: 2022/05/04(水)21:56 AAS
AA省
103: 2022/05/04(水)21:56 AAS
AA省
104: 2022/05/04(水)21:56 AAS
AA省
105: 2022/05/04(水)22:00 AAS
AA省
106: 2022/05/04(水)22:00 AAS
AA省
107: 神様 ◆KvCyejheZ. 2022/05/04(水)22:00 AAS
これが真実だ!

*****

◆1 魏が認識していた倭の位置

魏志倭人伝
倭人在帶方東南大海之中 依山㠀為國邑 舊百餘國 漢時有朝見者 今使譯所通三十國

「大海の中に在る」「山島に依り国邑を為す」との記述から、魏は倭を「島」と認識していたことは明らかである。
省4
108: 2022/05/04(水)22:00 AAS
AA省
109: 2022/05/04(水)22:00 AAS
AA省
1-
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s