[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part776 (919レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736(1): 2022/04/16(土)14:10 AAS
>>732
倭奴国は卑弥呼が共立された倭国の一番南にあった国
909: 2022/04/16(土)20:49 AAS
>>736
>倭奴国は卑弥呼が共立された倭国の一番南にあった国
これもバツ。
卑弥呼共立の倭國の一番南にあったのは投馬國。
また、その余の(卑弥呼共立の傍國)で一番最後書かれたのは「奴国」と書かれているが、
二万戸の奴国と同じ「奴国」だから、同部族で別れた国同士であった可能性がある。
私は、後に書かれた「奴国」は、二万戸の奴国から、背振山地を越えた南側に分裂した国ではないか
?と考えており、吉野ケ里付近に相当するな?と思っている。
そして、その南にある狗奴国は、筑後川を越えた付近になり、
「こうやの宮」や「久留米付近」になるなあ、と思っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s