[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part776 (919レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(3): 2022/04/16(土)13:21 AAS
>>679
晋書を書いた人は当然三国志も参考にした上でこの記述を書いている
晋書の著者が陳寿の書いた倭人伝を三十国で七万戸と解釈したということ
漢文はいろんな解釈の仕方があってなかなか難しいわけだが、
現代の日本人が読んだ解釈よりも、当時の中国の史官の解釈の方が正しい確率ははるかに高い
そして、現代の日本人には当然お前も含まれるw
687
(1): 2022/04/16(土)13:23 AAS
>>685
そんな空想しても計算合わないからダメ

w
690
(2): 2022/04/16(土)13:28 AAS
>>685

晋書は晋の時代の歴史だから、
魏代に七万戸の倭国の邪馬台国が遣使したということを端折って書いているだけ
833: 2022/04/16(土)17:44 AAS
>>685
はるか唐代の晋書を書いた人は当然三国志も参考にした上でこの記述を書いている
晋書の著者が陳寿の書いた倭人伝を三十国で七万戸という、間違った解釈したということ
漢文はいろんな解釈の仕方があってなかなか難しいわけだが、
3世紀の同時代の魏のや役人たちの「実地の見聞計測」の記録よりも、
唐代の学者の「勝手な書き変え解釈」の方が間違っている確率ははるかに高い
そして、それには現代の大和説のお前も、当然お含まれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*