[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part776 (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2022/04/16(土)11:39 AAS
>>625
>何度連呼しても、俺は現実じゃなくて弱小泡沫説だよ

俺、ってことは、自分が弱小泡沫説だって認めたってことねw

いくら言っても現実は残酷
12000里で奴国
つまり女王国=奴国
627
(1): 2022/04/16(土)11:46 AAS
>>625
>何度連呼しても、俺は現実じゃなくて弱小泡沫説だよ

ははは、タイプミスで自爆してもうた

正「何度連呼しても、それは現実じゃなくて弱小泡沫説だよ」

島巡り読法はアマチュア珍説で、支持者ナシ
あきらめろ
628: 2022/04/16(土)11:46 AAS
帯方郡

 ↓7000【余】里

狗邪韓国

 ↓1000【余】里

対馬国(方400【余】里)
対馬国沿岸を北→南に400【余】里、西→東に400【余】里移動する。
省11
629
(2): 2022/04/16(土)11:50 AAS
>>627
島めぐりってアホじゃねーの?
地図をよく見ろ
狗邪韓国→対馬→壱岐→九州北部は南北方向に連なっているわけではなく、北西から南東方向
しかし、当時の航海技術では渡海するときは太陽を見て真南に進んでいくのが一番安全
するとどこかで東に移動しないといけない
陸地がある場所ではできるだけ沿岸に近いところを航行するから、島の南岸か北岸を東に移動するのが合理的
630
(2): 2022/04/16(土)11:53 AAS
>>622
キウスよ、馬鹿っぽい新コテは辞めたのか?
631: 2022/04/16(土)11:56 AAS
>>630
全キウス病w
632
(1): 2022/04/16(土)11:56 AAS
>>630
文体で判別つけろよ。アホがw
633: 2022/04/16(土)12:04 AAS
>>629
>地図をよく見ろ

キウスは地図見たことあるの?
ないでしょ
634
(2): 2022/04/16(土)12:08 AAS
>>632
小手先で文体変えてもポジションが同じなので丸バレ
635
(1): 2022/04/16(土)12:21 AAS
>>634
キウスは畿内説やろ
アホじゃねーのか
何の関係もないわ
キウスは黒潮に乗って畿内に行くって説だろ
636
(1): 2022/04/16(土)12:22 AAS
>>634
まあキナイコシを馬鹿にしているっていう点ではポジションが同じであることは否定しないwww
637
(2): 2022/04/16(土)12:25 AAS
>>629

対馬、壱岐は上陸している
638
(1): 2022/04/16(土)12:31 AAS
1000に対して40とか30なら無視していいが、
400四方とか300四方を無視しちゃいかんだろw
639
(1): 2022/04/16(土)12:34 AAS
>>637
上陸して、その後別の船に乗り換えるなら島内移動しないといけないし、
上陸してまた同じ船に戻って移動するなら島の南北方向東西方向に移動しないといけないけど、それはどうでもいいの?
渡海の距離が千里で島の南北方向だけでも四百里、三百里あるのに、無視できる数字か?
640
(1): 2022/04/16(土)12:36 AAS
>>637
お前の主張通りに東西方向無視するとしても奴国までで11300里
どっちにしても残りは対馬と壱岐の島の東西方向の長さしか残ってないから畿内まで行けませんけどw
641
(2): 2022/04/16(土)12:37 AAS
>>638

対馬は壱岐の5.11倍の面積だから
倭人伝の方可四百餘里、方可三百里自体に齟齬がある
642: 2022/04/16(土)12:39 AAS
>>641
畿内までは行けないんだよ。どうやっても届かないんだよ
無理です!!!!!
643
(1): 2022/04/16(土)12:40 AAS
>>639

対馬海峡の渡海に慣れた倭人の船だろう
だから乗り換え
644: 2022/04/16(土)12:40 AAS
>>636
ほら、同一人物だ
645
(1): 2022/04/16(土)12:42 AAS
>>643
乗り換えるなら島内移動しないと行けないね
はい、無視できないと認めたねw
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*