[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part718 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861
(3): 2021/08/26(木)09:41 AAS
>>857
「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」
魏志には記禄がない。
逆である。日本舊小國は、邪馬壹國の事。
倭国は、本来男王、57年、107年の国王が正統
史料事実や史料実態の曲解や否定や隠蔽だな。
102: 2021/08/22(日)21:33 AAS
>>861
>三国志の記述によれば3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ
「天孫族」とやらにひたすら殺戮されていくウホウホ蛮族扱い
「天孫族」と入れ墨族のハーフのイワレビコが
入れ墨族の小邑を配下にしたという記述はあるが
イワレビコの配下の入れ墨族もやっぱり他の入れ墨族を殺戮している

「男子無大小皆黥面文身」の文身は、6世紀の梁書が出雲の呼称に使っており、
元は、海岸での「避蛟龍之害」のために、
「倭水人好沉沒捕魚蛤,文身亦以厭大魚水禽,後稍以為飾。諸國文身各異,或左或右,或大或小,尊卑有差」
であったもの。
省4
868: 2021/08/26(木)10:19 AAS
>>140
>>861
倭国の王統が奴国(漢委奴国王・帥升)を引き継いだ邪馬台国(帥升の孫娘・卑弥呼・神功・応神・仁徳)から伊都国(平原女王・天照大神・神武・崇神)、さらに狗奴国(継体・現天皇家)へと移ったんだね。
870
(1): 2021/08/26(木)10:28 AAS
>>861
>「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」
魏志には記禄がない。

「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」は、唐会要の(日本國伝ではなく)倭國伝の記録であり、
魏志倭人伝の記録も、「倭地」や「女王國≒倭國」としての記録である。

>逆である。日本舊小國は、邪馬壹國の事。

当然これも「逆の嘘」である。
「日本舊小國」は、
舊唐書や唐会要の(倭國伝ではなく)日本國伝の説明文であり、
九州倭國から別れた別種分家の旧小国の大和政権の事であり、
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s