[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part717 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407
(3): 2021/08/21(土)11:36 AAS
>自然丘陵が地山成型した塚に見えるんだから!
>尾根を利用した大墳丘墓は尾根切りをして墳丘を作るって言われると、
>尾根の終わるところが尾根切りだとか言うし!

埋没古墳のメクリ1号墳墓ヲご存じかな?
千数百年の土砂が堆積していたわけね。
つまり今ある状況は根拠にならない。

俺の言う150mの塚は左(西側)が平ではあるが、
当然、長年の土砂が堆積したものと推定される。

卑弥呼の墓で間違いはない。
427: 2021/08/21(土)12:09 AAS
>>407
>卑弥呼の墓で間違いはない。

正一位 式内名神大社「天石門別八倉比賣神社」が無いところは、論外!  下がっておれ!   @阿波
431: 2021/08/21(土)12:14 AAS
>>407
墓でなく修行場のひとつと推測
445
(1): 2021/08/21(土)12:37 AAS
>>407
>埋没古墳のメクリ1号墳墓ヲご存じかな?
>千数百年の土砂が堆積していたわけね。
>つまり今ある状況は根拠にならない。

いやいや、お前の言ってるもっこりは典型的な浸食地形で、
削れていく一方だぞ?
どうやったら尾根の上に土砂が堆積するんだ?

そしてお前は尾根切りの意味すら分からずに強弁しているだけ
尾根の終わる部分をどうやって切るんだ?

そして西側を切って尾根から切り離して、それではじめて塚として人の手が
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s