[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part715 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(2): 2021/08/15(日)12:33 AAS
>>171
>万二千余里を帯方郡から邪馬台国までの距離という人がまだいるが
>それは間違い
間違ってないよ
陳寿の地理観では
朝鮮半島の循海岸水行が南へ四千里、東へ三千里で計七千里
島嶼部の渡海が千里三回で三千里
循海岸水行と合わせてここまでで一万里
ここから
「20日の沿岸航行で投馬國、さらに10日の沿岸航行と一月の陸行」が二千里になってる
210(1): 2021/08/15(日)13:08 AAS
>>183
帯方郡から一万二千余里は
九州の上陸地点までの距離
そこから始まるのは、倭国(女王国)
348: 2021/08/15(日)16:37 AAS
>>183
>間違ってないよ
陳寿の地理観では
朝鮮半島の循海岸水行が南へ四千里、東へ三千里で計七千里
この大和説男が、間違っている。
循海岸水行は、京畿湾北岸付近(おそらく海州付近)からの海岸沿い水行であり、
韓地に着いてから、「歴韓國乍南乍東」のジグザグ陸行だ。
>島嶼部の渡海が千里三回で三千里
循海岸水行と合わせてここまでで一万里
これも間違い。對海國と一大國の、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*