[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part706 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
559
(1)
: 2021/07/08(木)11:34
AA×
>>550
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
559: [] 2021/07/08(木) 11:34:23.68 >>550 >>「則魏志所謂邪馬臺者也」は、3世紀の同時代文献での記録ではなく、 はるか後代の唐代の魏徴らの「魏志倭人伝に関しての自己解釈に拠る書き変え文」情報という、 信頼性や確率が殆どない文であり、証拠にならない。 >とか言ってた人が >「日本國者,倭國之別種也。以其國在日邊,故以日本為名。 >或曰:倭國自惡其名不雅,改為日本。或云:日本舊小國,併倭國之地」 は絶対だと言い張る 九州説ってデタラメすぎないか? 勿論「絶対だ」なんて言う筈がない。 舊唐書の記録は、当然、魏志倭人伝を含めて歴代の中国との国交の記録や、 隋代の裴清や唐代の郭務ソウらの記録や報告などを元にした確率の高い記述。 大和説者らって、デタラメ過ぎないか?。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1624855927/559
則志所謂邪馬者也は3世紀の同時代文献での記録ではなく はるか後代の唐代の徴らの志倭人伝に関しての自己解釈に拠る書き変え文情報という 信頼性や確率が殆どない文であり証拠にならない とか言ってた人が 日本者倭之別種也以其在日故以日本為名 或倭自其名不雅改為日本或云日本小併倭之地 は絶対だと言い張る 九州説ってデタラメすぎないか? 勿論絶対だなんて言う筈がない 唐書の記録は当然志倭人伝を含めて歴代の中国との国交の記録や 代の清や唐代の郭務ソウらの記録や報告などを元にした確率の高い記述 大和説者らってデタラメ過ぎないか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 443 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s