[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part705 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2021/06/18(金)16:42 AAS
■魏志倭人伝における水行の起点は帯方郡である
画像リンク[png]:i.imgur.com
■魏に朝貢した倭人から得た情報
・半島南部一帯を指す倭名が「投馬国」
・狗邪韓国は投馬国の一部であり、韓国には属さない
・北部九州一帯を指す中国名が「女王国」、倭名が「邪馬台国」
・対馬・壱岐、伊都国は女王国に属すので邪馬台国の一部である
この邪馬台国のどこかに卑弥呼は居たのだが、「女王以北〜」の件から
女王の都を取り囲む東西南に20国ほどが存在していたと考えられる
そして、そのさらに南には女王に属さない狗奴国があったとい
魏志倭人伝では他にも、九州の東の海を渡るとまた倭種の国があることが書かれている
当時の畿内はその「倭種の国」の一部だったと推測される
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*