[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part701 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 2021/04/25(日)18:34 AAS
>>322
お前、本当に纏向は邪馬台国の王都と思ってるの?
学者でさえ、有力候補としか言って無いのに
325: 2021/04/25(日)18:41 AAS
有力候補とする学者がいる=畿内説は普通に有力視されている
誰がウソをついているのかは一目瞭然
326: 2021/04/25(日)18:47 AAS
>>321
あんたの学って、何?
327: 2021/04/25(日)19:18 AAS
ひとつ聞きたい
邪馬台国が九州にあるのと畿内にあるの
どっちが夢があると思う?
328: 2021/04/25(日)19:30 AAS
>>320
爆笑、阿波に接近を試みる奥山
329(1): 2021/04/25(日)19:47 AAS
畿内の年代はもう30年くりあげられると思う
そうしないと都合が悪いはずだから
330(2): 2021/04/25(日)20:05 AAS
>>329
そう思う理由は?
331(1): 2021/04/25(日)20:29 AAS
>>330
質問する理由は?
332(1): 2021/04/25(日)20:32 AAS
>>330
畿内に何もないから
333: 2021/04/25(日)20:40 AAS
>>264
>一番大切なことは
一番大切なことを
一番大切にすること<
ここが一番大切にしてるのかい
ばーーーか
334(1): きまん 2021/04/25(日)20:43 AAS
卑弥呼の王都なんてあるわけねえだろ😀
松浦は松浦源氏の王都として上書きされちまったんだからよ🥶
335: 2021/04/25(日)20:46 AAS
>>334
コテよろしく」
336: 2021/04/25(日)20:50 AAS
>>311
誰が逃げ回ってるbだ
337: 2021/04/25(日)21:25 AAS
>>332
>畿内に何もないから
要するに九州説は何も情報持ってなくて、何も理由がなくって、何も考えてないってことか
338: 2021/04/25(日)21:27 AAS
>>331
>質問する理由は?
あんたら九州説が理由を言わずに結論だけ言い張るから、理由を質問した
それが理由だ
339(1): 2021/04/25(日)21:27 AAS
何もない唐子鍵のことか
340: 2021/04/25(日)21:43 AAS
>>339
そんな遺跡はない
341(1): 2021/04/25(日)21:45 AAS
もう奈良はどこ掘っても何も出てこないだろ
342(1): 2021/04/25(日)21:58 AAS
>>341
大型建物群が出たのがそんなに口悔しいのか
現実逃避しちゃうほどに
343: 2021/04/25(日)22:05 AAS
口悔しいってなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s