[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part700 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699
(1): 2021/04/22(木)13:35 AAS
邪馬台国とは無縁の
畿内ヤマトの歴史はこれだろw
画像リンク[png]:i.imgur.com
700: 2021/04/22(木)13:47 AAS
>>699のつづき

万葉集のヤマトではカモメが飛んでいたとのこと
ヤマトが奈良盆地でないとなれば、一体どこなのか?w

【参考】
大和国家の成立

3世紀後半に、現在の奈良県の大和、大阪府の河内、和泉地域の豪族が連合して大きな政権である大和国家をつくった。
この大和国家の政府を大和朝廷と言う。
大和朝廷では大王を中心にして政治が行われ、4世紀までに大和地方を統一し、5世紀ごろまでには九州から東北地方南部までをその支配下に治めた。
大和朝廷では、豪族たちが大王から朝廷での役職を表す臣・連などの称号を与えられ、役人としての仕事をした。
また、地方の有力な豪族に国造などの称号を与え、地方の政治を行わせた。
省1
701: 2021/04/22(木)13:55 AAS
>>21は超絶ご都合解釈と妄想のオンパレードだなw

テンプレは霊感商法詐欺のテンプレか?w
702
(1): 2021/04/22(木)14:25 AAS
まったく反論できない九州説あわれ
703: 2021/04/22(木)14:29 AAS
>>702
お宅、池沼?
704
(2): 2021/04/22(木)14:35 AAS
ほら、罵るだけ
キウスもテンプレを論破したって言ってたの嘘だとバレて本間を罵るだけになってたぞ
馬鹿に生まれつくって悲しいね
705: 2021/04/22(木)14:40 AAS
>>704
論破?
論って何か知ってる?
テンプレのどこに論があるの?
706
(1): 2021/04/22(木)15:01 AAS
>>704
>テンプレを論破したって言ってたの嘘だとバレて

証拠は?
707
(1): 2021/04/22(木)15:03 AAS
まったく反論できない畿内説あわれ
708
(1): 2021/04/22(木)15:33 AAS
>>706
証拠は>>417>>429
709
(1): 2021/04/22(木)15:33 AAS
>>707
何に反論できないって?
710
(1): 2021/04/22(木)15:39 AAS
>>709
鉄が溶けるという証明はまだ?w
711: 2021/04/22(木)15:42 AAS
これな

『魏志倭人伝には、「倭人は鉄鏃(てつぞく:鉄のやじり)を使う」と記載されているのに、福岡の460に対して、
卑弥呼時代の奈良には鉄の鏃は4つの出土例しかありません。そしてもと歴博の館長もやった佐原真は、
「近畿圏では鉄は溶けやすいので、残っていないのだ」とマジで答え、さすがにこれには近畿圏の学者たちも沈黙していました。
春成秀爾はこの佐原真の弟子です。この一連のマスコミ操作は、いったい何が目的なのでしょうか?』

”佐原真は、「近畿圏では鉄は溶けやすいので、残っていないのだ」とマジで答え”とあるが、何を根拠にこんな発言をしたんだろう?
712
(3): 2021/04/22(木)15:58 AAS
>>708
おいおい証拠になってないだろ
713: 2021/04/22(木)16:14 AAS
>>574
碌に人が住んでいない奈良盆地に、鉄器がわんさか有ったらおかしいだろ? 

奥山よ、畿内の土壌特性云々以前の問題だろうがよ。

寒村に鉄器が普及する訳がなかろう。   @阿波
714
(1): 2021/04/22(木)16:21 AAS
何も反論できず、質問にも答えられず、煽り返す事しかできない畿内説ディスカウント係の奥山あわれ
715: 2021/04/22(木)16:46 AAS
>>712
証拠になってないって理由は?
犯人が「俺は潔白だ」って泣いただけじゃ釈放されないぜ
716: 2021/04/22(木)16:48 AAS
>>714
それがきゃの現状だろうに
事実>>712がそうだぜ
717
(2): 2021/04/22(木)16:50 AAS
>>710
>鉄が溶けるという証明はまだ?w

とっくに出てるだろ
鍛冶の後は見つかってるのに製品が見つからない
718: キウス ◆PyuQX798ps 2021/04/22(木)16:53 AAS
>>712
私の投稿の回答はまだですよ。
回答できなければ、テン?プレを訂正すべきです
FAQ15
「畿内の土壌の特性が鉄器の遺存状態に大きく影響していたことには疑問の余地が無い。」

畿内の土壌って何?どんな土壌?
疑問の余地がないのでしょ。

FAQ78
「日数で表記された距離は「道里」に該当する」
省2
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*