[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part699 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 1 ◆n7jxAxKCBhb6 2021/04/08(木)04:01:20.54 AAS
◆FAQ 79
Q:纏向の大型建物?
ただの倉庫だろう?
A:倉庫群は柱筋が通るなどの規則的な配置をとり、均質な建物が搬入・搬出路に直交して並ぶ特徴がある。
纏向の大型建物群は上つ道と平行に東西軸を揃えて形状・機能の異なる建物が複数並んでおり、倉庫群ではない。(FAQ38参照)
建物Bは、西側に突出部を持つ凸型柵列の突出部(馬面状構造)に存すること、低層建築であれば屋根と壁面とが干渉することより、望楼状の高床式建築物と考えられる。
建物Cは、棟持柱を有して弥生以来の倉庫形式をとり、宝物庫・神宝殿等の用途が想定される。これを唯一神明造の祖形(黒田2013)とする説がある。
建物Dは、系譜上から住居形式と呼ばれ、束柱を有する高床式建物とされる。
強い規格性を持って構築された建物群で、3世紀前半代に纏向遺跡の中心的な人物がいた居館域であったと考えてほぼ間違いない(166次)とされる。
◆FAQ 80
省10
144: 2021/04/08(木)16:44:55.54 AAS
ののしってるのは奥山
146: 2021/04/08(木)16:49:36.54 AAS
そもそも、その里程を加算するのが間違いの元!
魏志倭人伝のどこにも、加算して「万二千里」などとは書かれていない!
すべて直線距離で表されている。
「計其道里當在会稽東治之東」
会稽東治(江蘇省宿遷市宿城区)と同じ緯度(北緯33度56分〜58分)に女王国(阿波)がある。 @阿波
省1
155: 2021/04/08(木)17:19:54.54 AAS
>>142
奥山
倭人伝は中国の文献だからだ
中国に畿内説の解釈を提示し中国の意見を聞くことは
プラスになることが多いからだ
217(2): 2021/04/09(金)01:09:22.54 AAS
>>215
里数がある範囲。by
413(1): 2021/04/10(土)20:00:07.54 AAS
>>412
東千里も琵琶湖説あります by
414(1): 2021/04/10(土)20:05:24.54 AAS
>>413
だから、なんでもあり説 だと何度言えばw @阿波
735: 2021/04/12(月)21:43:27.54 AAS
スレ立て出来ないからといって、ホストを立ててしまったもようwww
renzokukutouten.blogspot.com
770: 2021/04/13(火)18:01:41.54 AAS
>>762
>甕棺墓も棺有り槨無し
あんなもん見たら倭人の棺桶は甕だって書くよ
794: 2021/04/13(火)20:04:25.54 AAS
>>793
また偽物かよ
852: 2021/04/14(水)18:28:14.54 AAS
>>851
なんせ「阿波」だからね。 「阿波」になきゃ、おかしいだろ? @阿波
919: 2021/04/15(木)18:17:22.54 AAS
引用w
奧山氏が、奥山氏の禿げを隠すために、頭にアルミホイルを巻き付けていることを、告白したな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*