[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part699 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
752
: 2021/04/13(火)14:09
AA×
画像リンク[png]:i.imgur.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
752: [] 2021/04/13(火) 14:09:37.41 女王国の東の倭種の国がヤマトだったのでは? ■旧唐書より ※倭国と日本(ヤマト政権)が別記されている。 https://i.imgur.com/LMs5IbV.png <倭国伝>〜AD631年までの記録 倭国(九州)は古の倭奴国なり。 ※漢委奴国王の金印は福岡で発見された <日本伝>AD701年以降の記録 日本国(ヤマト)は倭国の別種なり。 ■史書における「別種」の使用例 <高麗伝> 高麗は出自、扶余の別種なり。 <百済伝> 百済国の本も亦た、扶余の別種。 ■結論 ・ヤマト政権と倭国は別の国だった ・ヤマト政権は倭国の事をよく知らない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1617819882/752
女王国の東の倭種の国がヤマトだったのでは? 旧唐書より 倭国と日本ヤマト政権が別記されている 倭国伝年までの記録 倭国九州は古の倭奴国なり 漢委奴国王の金印は福岡で発見された 日本伝年以降の記録 日本国ヤマトは倭国の別種なり 史書における別種の使用例 高麗伝 高麗は出自扶余の別種なり 百済伝 百済国の本も亦た扶余の別種 結論 ヤマト政権と倭国は別の国だった ヤマト政権は倭国の事をよく知らない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 250 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s