[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part696 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709
(2): 2021/03/24(水)18:26 AAS
>>619
呉では三角縁神獣鏡の発見は0で
魏の洛陽から見つかっている
銅出徐州 師出洛陽つまり魏の徐州の銅で洛陽の鏡師が作ったと彫ってあって
三角縁神獣鏡の鏡種である斜縁神獣鏡は魏を含む中国北方では普遍的な鏡
そして三角縁神獣鏡の作られた頃の楽浪は魏の領土
楽浪に居たと言うなら呉系ではなくて魏系の楽浪鏡師
710
(1): 2021/03/24(水)18:27 AAS
>>708
馬具から逃げようってかw

崩落とかため池とかもはや畿内説から世界が孤立しているなw
711: 2021/03/24(水)18:27 AAS
>>707
そもそも4世紀の小枝じゃありえないんだけどね
グラフの見方がわからない九州説の知能程度が可哀想レベル
712
(1): 2021/03/24(水)18:29 AAS
時代が建物>ホケノ(full0)>箸墓だから畿内説が発狂中
713
(1): 2021/03/24(水)18:29 AAS
>>645
ホケノ山は副葬品も木棺も形状も
全部3世紀前半ぐらいを示してるよ
小枝を根拠に4世紀と言ってるのは九州説
九州説は畿内説に負けてるので真っ赤な嘘ばかりつく
714
(1): 2021/03/24(水)18:29 AAS
>>709
>魏の洛陽から見つかっている

その鏡を論争に持ち出すだけの科学的根拠は?
715
(1): 2021/03/24(水)18:30 AAS
>>710
逃げるも何も、4世紀初頭の布留1頃に馬具があってもなんの問題もない
716: 2021/03/24(水)18:31 AAS
>>715
どっちに転んでも、ホケノ山古墳は「忌部一族(阿波勢力)」のお墓です。   @阿波
717
(1): 2021/03/24(水)18:31 AAS
>>712
確たる畿内説の考古証拠を前に
発狂中発狂中とみじめな煽りしかできない九州説
718
(1): 2021/03/24(水)18:33 AAS
箸墓には周濠は無く、ため池。
ため池から出た土器から炭素年代で箸墓は三世紀と言うのは馬鹿げてる。

ため池の歴史
ため池の歴史はとても古く、稲作が行われるようになった弥生時代(今から約2000年前)には、すでにため池のようなものがつくられていたといわれている。
719: 2021/03/24(水)18:33 AAS
時代が建物>ホケノ(full0)>箸墓だから畿内説が発狂中
720
(2): 2021/03/24(水)18:34 AAS
>>714
三角縁神獣鏡は蛍光分析機SPRING-8の分析の結果
魏の鏡と同じ銅で作られている事が判明
洛陽は魏の都だったので
三角縁神獣鏡の銘の銅出徐州 師出洛陽
徐州の銅で洛陽の鏡師が作ったというのは
科学的な根拠があるという事になる
721
(3): 2021/03/24(水)18:35 AAS
ホケノ山古墳は木棺の年代測定と
副葬品がともに3世紀前半ころの物だから
九州説が発狂中
722
(1): 2021/03/24(水)18:37 AAS
>>720
魏の洛陽があった場所から農民が見つけたと言って骨董市で売りさばいた鏡が、

魏の洛陽で出土したことの科学的根拠は???
723: 2021/03/24(水)18:37 AAS
箸墓の航空写真見ればわかる
ため池の近くに古墳がある
あれを、周濠とどの学者が言ったのか?
纏向の研究も良いが、あれが周濠がどうかの検証をすべき
724: 2021/03/24(水)18:37 AAS
>>721
考古学の年代は、その遺跡から見つかった最も新しいものに合わせる。

小枝から4世紀。
725
(3): 2021/03/24(水)18:40 AAS
>>721
馬鹿だね、以前の文献てはホケノは三世紀後半から、四世紀前半と言ってたのは、畿内説の学者連中だよ。ホケノに何か異変があった?
726
(2): 2021/03/24(水)18:40 AAS
>>722
逆に魏の洛陽出土ではないという科学的な根拠は?
727
(2): 2021/03/24(水)18:41 AAS
>>725
木棺の炭素年代測定や年輪年代測定でホケノは3世紀中葉という事になったよ
728
(1): 2021/03/24(水)18:43 AAS
小枝を振り回してホケノは4世紀4世紀と叫びまわる九州説
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*