[過去ログ] なんで元寇って過小評価されてるの?? [無断転載禁止]©2ch.net (590レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152
(1): 2018/10/11(木)22:18:03.97 AAS
>少なくとも生券軍が「単身」であったことは間違いない。

引用されている文章には生券軍=単身と書いているようには見えないが
まぁ末葉の話何で保留

>だから、本当にモンゴル軍の兵士「全員」が妻子を、中央アジアやヨーロッパまで連れて
>行ったのか? と尋ねている。

では逆に聞くが当時の慣習に反して中央アジアやヨーロッパだけは妻子を伴わずに移動していたという根拠は?

>次の「仍」は「さらに」の意味で、
省12
221
(1): 2018/11/23(金)00:30:11.97 AAS
>>214>>215の言ってることって嘘とまでは言わんが都合の良い低い数字を恣意的に拾ってる
南宋とは文永の役の前年の決戦でほとんど決着はついてた
南宋は既に虫の息、じゃあ次は日本だと順当に駒を進めてた

高麗の船126隻ってのは千料舟という軍荷専用の大型船を指してて
上陸用のバートル船は300もある。恐らくこっちに主力兵を載せてたろう
船員の6700もあくまで水夫であって高麗兵は5300〜8000は用意してる
そして蒙古漢軍は15000〜25000。ふつうに高麗軍より大所帯
蒙古の高官による現地視察や手柄の横取りなどという「お客さん」とは到底言えない

クドゥンは単に引き際を心得てただけだ
金方慶が「敵地でこそ士気が上がるからどんどん攻めるべきだ」と無茶な理論を展開したのに対して
省1
288: 2019/08/19(月)08:06:27.97 AAS
>>287
目の前に武装してる可能性がある敵性集団が万単位でいるのにか?
頭使え、無視はできんだろう?
それに捕虜にして売り飛ばせるだろうが
481
(1): 2020/09/25(金)07:10:46.97 AAS
>>480
あーほ
569: 2022/10/06(木)23:37:52.97 AAS
>>561
神風のおかげってことにしとかないと宗教家が困るだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s