[過去ログ] なんで元寇って過小評価されてるの?? [無断転載禁止]©2ch.net (590レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(1): 2018/10/08(月)09:03:36.96 AAS
鎌倉幕府の外交を批判してる人は、モンゴル帝国のことをわかってない。
モンゴル帝国は世界中全ての国の征服を国是としていた。
このことは、モンゴル自身の史料にも書いてあることで否定できないよな。
そんな国とは友好的な外交関係を築けるわけないんだから、使者は拒否するのが当然。
実際、モンゴルから使者を送られたほとんどの国が拒絶反応示してる。
このことも否定できないよな。
つまり鎌倉幕府の対応は正常で、問題はモンゴル帝国側にある。
164
(1): 2018/10/18(木)21:05:54.96 AAS
岩波で高麗史の訳注がどうして根拠になるの?
しかも訳してるのは朝鮮史が専門の武田だし

>>163
でお前はそれをどう読んでるの?
漢文の理解力を見てやるから一回読み下して見ろよ
186
(3): 2018/11/11(日)14:16:42.96 AAS
69 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 14:58:17.44 ID:qaYXonuO0
最近言われ始めた珍説で「鎌倉幕府が使者を斬ったから戦争が起こった!全部日本のせい!」
ってのがあるよな
そもそもモンゴルが日本を属国にしようとして使者を送った事実は完全無視でw
209
(1): 2018/11/20(火)15:09:06.96 AAS
>>208
ならなんで攻めてきたんだw
243: 2019/01/16(水)01:55:41.96 AAS
>>242
モンゴル騎兵が大量に上陸出来ても日本の地形じゃ実力発揮できないだろう。
モンゴルやカザフ共和国の時代劇でも草原での回戦ではなく、対立部族の集落(ゲルの野営地)を
襲撃する様な場合、モンゴル人も下馬して刀槍で白兵戦してるよ。
狭隘地で騎射戦が有効でない場合は、モンゴル人もその環境に合わせて戦うってこと。
モンゴル相撲のブフだって騎馬戦での格闘術ではなく、徒歩での肉弾戦での格闘術。
270
(1): 2019/03/25(月)10:49:16.96 AAS
呆れてんだよ
404
(1): 2020/09/01(火)15:25:52.96 AAS
だから最初は偵察戦なわけなんだよ

それで終わりじゃないの

第一次元寇の軍が4万

第二次元寇の軍が16万

二度目のときはほんとに台風に打ち当たりやつら藻屑になった
564: 2022/05/06(金)05:33:36.96 AAS
>>1
言うて中国韓国モンゴルの連合艦隊だもんな日本と神風でよく勝ったぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s