[過去ログ] 【大長州】なぜ山口県人は優秀なのか★3【偉人伝】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961
(2): 白馬青牛 ◆sKm0uQPecU 2015/08/13(木)00:56 AAS
>>954
江戸期各藩によって呼び名が違うもんを穢多と非人を区別出来る座標軸なんか、
そもそもあるまあに。
>>955
わしゃ、ネットだけじゃのうて、書物、著作からの引用しとんじゃが、引用提示も出来ん
九州人はお粗末過ぎよう。
ほいから、広島の地元なら「つかぁさい」は、かなりの丁寧語で普通は「つかい」を使うんど。
しかもニセ広島弁じゃし、察しての「て」じの付かんわい。「ええころあい察しつかいや」
の方がええど。じゃが、わしゃ他人に「察しつかい」じゃの卑屈な懇願じゃのせんけどのう。
広島鯉師団からしたら雑魚の久留米菊師団なんか小倉連隊の最優秀兵が下関、豊浦とかの山口県人
じゃし、小倉連隊「かなり厳しい第一次選抜で合格するのは 下関、豊浦の兵士が多かった」と、
広島師団の中で最も弱かったんが山口連隊で。兵隊の素質は広島>>山口>北九州よのう。
>>936
わしゃ、信長が実在せんかった可能性は低い方じゃに捏造すなや。じゃが信長が実在したと
証明する手段が無ぁし、われも人物の証明じゃの出来んはずじゃが、>>762
 そもそも地理学者の鈴木秀夫氏の「物事の証明をめぐって」の項から、
「私の講義に出席する学生に対して、明治時代の有名な人物の名をあげて、その人が存在した
ことを証明できるか、という出題レポートを求めている。ほとんど全員、証明できないという
答えがかえってくる。
その写真は影武者であったかも知れず、書簡は、だれが書いてもわからない、目撃者のみたものも
影武者であったかも知れない。
 このように、われわれには証明ということができないのに、どうしてその人物が存在したといって
いるのかといえば、それは信じているにすぎない。さかに歴史学者の裏書きによって、存在したと
いう決断をくだしているということだろう。歴史学者の裏書きはまさに歴史学者を信じていると
いうことである。」 結局おどれらも裏書き引用で信じとるに過ぎんけぇ証明じゃ無ぁわ。
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*