[過去ログ]
「天皇家の真の皇祖は蘇我馬子」論 (648レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5
(1)
: 2007/03/21(水)10:25
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
5: [] 2007/03/21(水) 10:25:57 >>1 蘇我氏自体が、天皇家から分かれた家系。 百済貴族だなんて、とんでも説だよ。 蘇我氏は、武内スクネ系の子孫で、皇別・葛城氏の傍系。 蘇我氏は百済管轄の軍事を担当していたらしく 武内系の豪族で百済貴族の娘を妾にしていて それに産ました子供が蘇我氏を名乗ったわけで。 蘇我氏が男系で見たら天皇の分家だったからこそ、 彼らは大臣になれたわけで。 大臣は、皇別氏族しかなれなかったの、当時は。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1174084868/5
蘇我氏自体が天皇家から分かれた家系 百済貴族だなんてとんでも説だよ 蘇我氏は武内スクネ系の子孫で皇別葛城氏の傍系 蘇我氏は百済管轄の軍事を担当していたらしく 武内系の豪族で百済貴族の娘を妾にしていて それに産ました子供が蘇我氏を名乗ったわけで 蘇我氏が男系で見たら天皇の分家だったからこそ 彼らは大臣になれたわけで 大臣は皇別氏族しかなれなかったの当時は
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 643 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*