XGの登場で日本のフィメール聴けなくなった奴 (653レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196
(1): 2024/06/16(日)17:09 ID:s/NpmYiD0(6/8) AAS
>>190
00年代のヒッホップのビートが808主体になったのは
結局エレクトロやマイアミベースこそがヒップホップの本質だからだ
お前が指標にしてる90年代のヒップホップこそ異端で
白人好みにカスタマイズされたものだったわけ
こういう時代遅れの中年には
ショットガンなんちゃらのゴミレビューがお似合い
201: 田中淳 ◆ANNA//s1pY 2024/06/16(日)17:20 ID:SJDogz1ed(10/13) AAS
>>196
俺はブーム・バップおじさんじゃないよw
トラップおじさんだw
一番好きなラッパーはFutureとかGucci ManeとかChief Keefとか Young Thugだしw
90年代は子供の頃に好きだったけど、俺は子供の頃に刷り込まれた音楽に執着するタイプではないのでw
SGDは歌詞の解説とかは面白いと思うけど音楽の趣味は古臭えーなーと思ってるw
とにかく俺は白人が好むベッドルーム・ラップは大嫌いなんでw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s