XGの登場で日本のフィメール聴けなくなった奴 (653レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127: 田中淳 ◆ANNA//s1pY 2024/06/13(木)16:31:48.27 ID:1RC6+GXad(1/2) AAS
>>126
チーム友達(笑)の人?
157(1): 田中淳 ◆ANNA//s1pY 2024/06/15(土)03:17:40.27 ID:1phQZYGOd(1/3) AAS
儂(わし)、XGだとHINATAさんが好きかな
WOKE UPのフック歌ってる青髪の人
186(1): 2024/06/16(日)16:30:13.27 ID:s/NpmYiD0(3/8) AAS
>>177
kpopにも色々あるわ
最近だとbadvillainとかな
XGはなんだかんだでavexのノリを受け継いでるからE-girlsの延長みたいな部分があって古臭い
サイバートランス的な美意識はこれからどんどん時代遅れになる
badvillainに勝てないだろうな
307: 田中淳 ◆ANNA//s1pY 2024/06/28(金)08:01:41.27 ID:Mbm91yJ2d(1) AAS
逆に自分の生い立ちなんか事細かに歌ってるラッパーがアメリカでも日本でもいるのかと
407: 田中淳 ◆ANNA//s1pY 2024/09/26(木)21:14:39.27 ID:nu/F9X6a0(1) AAS
>>403
もうリミックスとかいうのに乗っかってるじゃん
437: 2024/10/26(土)02:30:21.27 ID:brYEAjFw0(2/2) AAS
XGは英語歌詞にして全米公演しても、アメリカのメインチャート(iTunesなんちゃらとか、あんな変なのじゃないぞ)には通用しないんだよね
通用する必要があるのかないのかは一旦置いといて
東アジア人でアメリカメインチャート20位破れたのは、結局BTSとフィフティフィフティとBTS 1番人気のソロだけなのよ
599: Yung Yakuza ◆PAIN//RQ3w 01/24(金)13:36:44.27 ID:ibQnERiR0(1) AAS
>>148
漏(も)れのレスバ(?)相手だけど、このレス好き
ShotGunDandyが主張する「スキル至上主義」は必ずしもヒップ・ホップの本質ではないし、黒人の “ストリートの価値観” に沿うものではない
601: Yung Yakuza ◆PAIN//RQ3w 01/24(金)16:45:49.27 ID:S0fSofUId(2/2) AAS
>>600
訂正
白人批評家がスキル至上主義を突き詰めてダサくするから
黒人が常にリセットして新しい価値観を作るのがヒップホップ
やね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s