[過去ログ]
【草冠に言と音】THA BLUE HERB 【PHASE 12】 (1002レス)
【草冠に言と音】THA BLUE HERB 【PHASE 12】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/04(火) 10:07:32.98 ID:HFLchsSs0 >>224 正論だな 劣化は劣化厳しいけどそれは認めざるを得ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/229
230: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/04(火) 10:08:43.19 ID:HFLchsSs0 >>225 進化はそもそもしてなかったろ 一気に劣化してそのままをキープしてる感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/230
231: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/04(火) 11:10:37.09 ID:RwPuv532d >>224 割と期待の裏返しで批判してる人はそこそこ居そうだよな >>225 こち亀みたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/231
232: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/04(火) 11:56:51.52 ID:/4R0/Gak0 日本一のガンジャラッパーボッさんを聞いてる俺カッケーおじさん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/232
233: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/04(火) 13:10:14.21 ID:4dqSmOYQ0 劣化っていうか1stの時に身の丈に合わないキャラづくりして無理な売り出し方しちゃったって感じかな 結局素の実力は惡の華レベルの人だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/233
234: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/04(火) 19:33:01.81 ID:/4R0/Gak0 たしかに! 本質を見誤ったハァヴァの末路って事だよね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/234
235: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/04(火) 19:34:35.82 ID:/4R0/Gak0 ただし! 1stアルバム『惡の華』の世界線も見てみたかったよね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/235
236: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/04(火) 21:31:49.01 ID:3x2LAIO+0 マッハ超えて5次元へ飛べオレの唾〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/236
237: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/05(水) 05:48:30.60 ID:svsSURcva うんこ踏ん張ってるようなフロー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/237
238: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/05(水) 06:51:46.91 ID:pb/TCY5S0 ライフストーリーからいきなりダサくなった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/238
239: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/05(水) 07:30:41.21 ID:svsSURcva 正直近年はDさんも中々厳しいわ聴くの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/239
240: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/05(水) 09:39:10.63 ID:GoCVv9230 進化してるだろ、 色んなトピックでラップしてるし ライムスターが新曲でザキヤマ使うとかの 方が終わってる10年以上前のノリだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/240
241: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/05(水) 14:58:46.47 ID:gZ8XYqFx0 ベテランは言うことなくなって音源やめていってるし若手は特に主義主張もなく駄曲量産してただただ消費されていってる 冬の時代より悪化してねーか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/241
242: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/05(水) 16:53:26.29 ID:TGOt8xm50 krevaとマッチョの曲聴いた後にザボとDの曲聴くと笑えてしょうがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/242
243: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/05(水) 19:08:55.76 ID:nC3DdWQAa >>224 うん まあその意見もあると思う もっとかっこいいrap聴きたいてのは自分も思う。 この議論てロックでは昔からあって 欧米の進歩史観、進化する事が価値というやつ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/243
244: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/05(水) 19:12:31.81 ID:nC3DdWQAa >>224 40年超えるベテランで今も売れてる U2、RollingStonesとか、売れてる人ほど変化しろ!て声多くて皆それやってきてるんだよね。 ストーンズもhiphopのプロデューサー付けたり 他のバンドらもダンスのプロデューサー付けたり。 で上手くいけばいいんだけど イマイチで元にもどったりする。 ベテランは皆通る道なのかも。 でもhiphopだと前列がないし20代の奴等と bossが組めるかというと 分からんね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/244
245: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/05(水) 19:24:35.86 ID:m39785nra 日本語rapで50超えたTBHみたいのが 現在系で聴かれてる例がマジで ライムスくらいしかいないから分からんけど TBHの2人がやりたいのか、bossが新しいことやりたいのか。 アメリカで生き残ってるレアケース、スヌープドッグとか 新しいビートに完璧に馴染んでるけど rapの内容がどうなんだろう?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/245
246: 訴える名無しさん。 [] 2023/07/05(水) 19:31:14.67 ID:F0xavxpFa >>241 本当そう思う。 ロックは歌詞をあんま重視されないんで 音だけ追及してるのが多いから長続きが多い。 ラッパーは日本でもアメリカでも歌詞を聴かれる人は 早くネタがなくなる。 そりゃそうだ。延々何十年も違う事を 言いたい人なんていない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/246
247: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/05(水) 20:02:42.53 ID:HZKaXrwA0 お前らも延々と同じ話をしてるけどなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/247
248: 訴える名無しさん。 [sage] 2023/07/05(水) 20:19:48.59 ID:EMWx2ort0 https://www.youtube.com/watch?v=UuJ-7T9OrsM http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1685795949/248
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 754 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s