[過去ログ] 【ナゼー】河田さん「宇宙ができる前って何があったの?」 (243レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: (神奈川県) (ワッチョイW b17b-6gfT) 2021/03/22(月)02:45 ID:SvV9R2Lc0(2/2) AAS
太陽とか核融合しとる水素が減ると核融合で出来たヘリウムが核融合しだすそうな、んで巨大化するらしい
水星巻き込んで新材料ゲット、質量ゲットで他の星も吸われて、とてつもない引力でブラックホール化してそいつらがお互いを食べて大きくなって、最後にビッグバン
59: (東京都) (ワッチョイW 1388-RMoy) 2021/03/22(月)04:31 ID:m+qxgI4f0(1) AAS
ベイダー
60: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)07:41 ID:SKPdWkdPr(1) AAS
お菓子あげるから、むこうでお話しよう、に騙されなきゃいいけどな。
でも、それを考えるだけで、ムラムラしてきた!
エロ動画ゲットしとこう。
61: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)07:49 ID:nQup6FW3r(1) AAS
>>50
アリスちゃんは、1人でもお客様を乗せられるようになったんだよ?
62(2): (大阪府) (ワッチョイW b32b-ji4S) 2021/03/22(月)07:52 ID:Cav6hgz40(1) AAS
前という概念自体がないんだよ
時間そのものが宇宙誕生と同時に作られたからね
63: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)07:55 ID:jO+jbteCr(1/3) AAS
>>62
それ誰にいってんの?
64: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)07:57 ID:jO+jbteCr(2/3) AAS
そんなことより、ナカタが、また、
それなら3歩下がってだ!どうだ!
とか喚いてるけど、自分のこと言ってんだな。
思い出した。NTTの三鷹で、交代門番中の俺になにかしようとして、同じ傾きのまま、
後ろ足に下がっていったナカタを。
3歩くらいだったよな。
65: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)07:58 ID:jO+jbteCr(3/3) AAS
おふくろが入院中に、俺が台所に立ったときも、
親父がそうやって後ろ足に下がっていったんだよな。
なになしようとしたんだろうな。
66: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)08:06 ID:RHco6Ktdr(1) AAS
無は静止してない、ってのをニュートンで読んだとき、感動したよ。
ブッダの言ってることは無にならないわけだ。
鼓膜だって、そうだろう。心臓も肺も。
だから感動。
無が安定しようとしている流れや推移や変化のことを、時間や時空間を当てはめられないなら、
省1
67: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)08:11 ID:26/PWecFr(1) AAS
ほんとブスはうざいよな〜
俺がやってんのは釣りで金魚すくいじゃね、
ってんのに、
隣にいるつもりになって、
次は?次は?
だって
68: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)08:16 ID:T9oJaeCkr(1) AAS
アニオタが釣りオタすればゆるキャンしながらdアニメだろ。
69: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)08:34 ID:xTdqytQ+r(1/2) AAS
でもそっかー
大いなる時間を見越すと、
ナカタだと、なんとかしないと俺の居場所が…
ナカツカだと、ほら、俺が何もしなくても、次の人材が入ってきた、…これは、俺が本社への内勤のフラグ…!
ってのしかいなくなるんだよな。
70: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)08:35 ID:xTdqytQ+r(2/2) AAS
【みんなテレパシー身につければいいのに楽じゃん】
71: (茸) (スッップ Sd33-/Rr2) 2021/03/22(月)08:38 ID:YxZCjXnNd(1) AAS
ビッグバンなんか誰も見た事がないわけで
72(1): (東京都) (ワッチョイW f935-/Rr2) 2021/03/22(月)08:52 ID:MTF6mQaL0(1) AAS
このスレのほぼ全員が抽象的な事しか言ってないから荒らしっぽい様なヤツのレスもそれっぽく見えてきちまう
73: (光) (アウアウウー Sa5d-9Px+) 2021/03/22(月)09:40 ID:GmOXtI4ua(1) AAS
>>62
この説明だと河田さんが納得してくれないんよ
74: (千葉県) (ワッチョイW 51bc-++ep) 2021/03/22(月)11:47 ID:f+8hxmOL0(2/2) AAS
>>72
いや、実際はっきり分かってないから抽象的にならざるを得ないw
75: (東京都) (アウアウウー Sa5d-XTCu) 2021/03/22(月)12:21 ID:B56RbAKWa(1) AAS
この宇宙は膨張収縮を繰り返していているという説もあるよね
ビッグバンは膨張過程の始まりであって今の宇宙は膨張を続けているがいずれ収縮に転じていき臨界に達したときまた次のビッグバンが起こり新しい宇宙が始まる
76: (東京都) (ワッチョイ 1388-9OA7) 2021/03/22(月)12:51 ID:2uCHPmUU0(1) AAS
この宇宙自体が16個くらいあってワームホールでそれぞれ繋がってる説とかもあったような
77: (SB-Android) (オッペケ Sr85-17+C) 2021/03/22(月)14:18 ID:rFfyV4QJr(1) AAS
ブレーンワールド説は?これ好き。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*