[過去ログ] 正直日向坂に飽きてきてる人いる? ★16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443(2): (神奈川県) 2019/12/02(月)18:56 ID:DZfXFQ9n0(1/4) AAS
最近ガチでオードリーANNネタに番組もメンバーも頼りすぎだよな。それも単に復唱してるだけだし。
ANN自体、春日の結婚前まではマンネリ化やばくて「つまらない」と言える1歩手前ぐらいまで来てたからな。
春日結婚→浮気→若林独身自虐→若林結婚ってな感じで燃料が投下されたから持ち直したけど、おそらくあと半年ぐらいで若林の結婚による劣化も含めてまたつまらなくなってくると思う。
そうなった時に今のままだとひな会いも一緒に沈んで行くだろうね。
研修生入ってきたらANNに寄りすぎた番組及びメンバーとの温度差で変な空気になりそうだし。
465: (神奈川県) 2019/12/02(月)20:29 ID:DZfXFQ9n0(2/4) AAS
おそらく半年後くらいには研修生加入による人数過多とか選抜制導入、ANNネタの枯渇とかいろんな要素が相まってつまらなさが表面化しそう
493(1): (神奈川県) 2019/12/02(月)21:33 ID:DZfXFQ9n0(3/4) AAS
最近の富田は「面白い風」なだけで実質面白くはないよな。
努力は認めるところはあるけど、あれを「センスがある」というのはセンスがないやつ。
最初っから若林依存の絡み方してんのは攻めてるようでゴリゴリの安牌でしかないし。
大喜利のところは本人も軽く滑ってたのは自覚してんじゃないかな。
529(3): (神奈川県) 2019/12/02(月)22:37 ID:DZfXFQ9n0(4/4) AAS
>>510
相関図回があんなにも微妙だったのって現状の路線の弊害がモロに出たからだと思うんだよね。
オードリー抜きでのメンバー間の絡みがまだまだネタに昇華できない・プロレスもできないっていう。
個々にキャラクターの芽は出てるんだけど、それが成長する機会がひな会いになったぐらいから減っちゃったし。
一部のメンバーはオードリーに頼りすぎてそれを失念しちゃってるし。
柿崎が唯一それができるレベルにまで達してたんだけど、いなくなっちゃったからなあ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s