[過去ログ]
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ1089 (1002レス)
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ1089 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1734109558/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
133: (-_-)さん [sage] 2024/12/18(水) 01:58:54.87 ID:yY30of+60 >>128 よく考えてからネットに投稿しろって話を聞くけど 自分は文章を書いては消してっていうのを繰り返すから コミュニケーションの消費カロリーが少し高くて面倒になってくるのと 単純に起床就寝以外に生活の中にイベントらしいイベントがないから 連絡に無意味さを感じてしまうっていうのもあったな 自分に関して言えば昔は繊細さのようなものもあった気がするけど今は殆どなくなったように思う 他者は自分を写す鏡だというけど他人と関わらないようになって社会性がなくなったんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1734109558/133
158: カラフルパンダ ◆QBIPaLPvfo 警備員[Lv.121][苗] [sage] 2024/12/18(水) 18:45:43.31 ID:5Az/y8XG0 >>133 すみません。とりあえずの一言だけ。 しっかり読ませていただきました。ご返信ありがとうございました。 後で返せたら、と思っております。 明日あたりまた父の施設に行こうと思っていて、気が張っています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1734109558/158
221: カラフルパンダ ◆QBIPaLPvfo 警備員[Lv.122][苗] [sage] 2024/12/19(木) 18:55:33.18 ID:dr9wJlhd0 >>133 こちらの方、返信遅くなってしまいすみません。 今日のお昼くらいに返信書けたので、それを下記にレスさせていただきます。 なるほどぉ。「他者と交わるのに心の力を使う」というよりは、純粋に「文章を考えることが大変」とか、そのような理由でしたか。 それは全然思いつかなかったです。 てっきり同じひきこもりだから、やはりどんなに良い相手でも、交わることに苦しさのようなものを感じてしまっているのかな?と、そう思っていた次第です。 たしかに文章を書くのって結構疲れるというか、頭の力を使うことだと思うから、お気持ちわかります(気力も結構使うと思うし)。 あとたしかに「ひきこもりだとイベントがないからネタがない」という感じで、話題に困る気持ちもわかりますね。 相当文章での交流の仕方が上手な人じゃないと、話題が尽きて連絡しにくくなって、そのまま自然消滅・・・、なんてことにもなってしまいそうですね。 >昔は繊細さのようなものもあった気がするけど今は殆どなくなったように思う →これに関して言えばとても意外に感じました。 ひきこもりの人はみんな心が繊細過ぎて、それでダメージを受け過ぎるから、他者(社会)と交われないんだろうなと、当事者としては自分の感覚からそのように考えていたから。 あなたは「社会性がなくなったのかも」と悪いようにおっしゃいますが、私は逆に繊細さがなくなったことは強くなったという意味で、良い事とも言えるんじゃないかな?とも思った次第です。 世の中乱暴で嫌な人はいっぱいいるから、その度にいちいち傷付いていたら話にならないから、繊細さがなくなったということは、強くなったという意味で、逆に良い事なのでは?と。 参考になりました。 わざわざご返信をありがとうございました(ペコリ)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1734109558/221
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s