[過去ログ] 昭和52(1977)年の引きこもり18 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2013/04/02(火)15:21:50.81 ID:???0 AAS
会社登記の手続き終わったお。
151
(1): 2013/06/07(金)18:50:06.81 ID:S4ZagqTXI(1/2) AAS
秋葉原駅周辺のマクドはゴミゴミし過ぎてるな。
少し離れるけど神田末広町店がいいだろう。
一階から道行く人を眺めながら喰うもよし、
二階の一人座り用席から下を見下ろしながら喰うもよし、

秋葉原には年に250日くらい行くが、アキバマクド生活は最高だε-(´∀`; )
397: 2013/09/10(火)12:38:03.81 ID:???0 AAS
>>396
遊びに行っていい?
546: 2013/10/28(月)09:31:22.81 ID:???0 AAS
ひまじゃー
557
(1): 2013/10/31(木)22:58:07.81 ID:???P AAS
中学卒業20周年とかで同窓会の案内が以前きた
不参加だったが、中には死んでる奴もいるんだろうな
688
(2): 2013/12/06(金)21:47:00.81 ID:???0 AAS
>>684
母親がパーキンソン病だと書いてた人だね。
>>684からして見れば漏れはマシな状況だけど・・・。
父親が今年リタイヤしたのと、4月に引越して今までの生活がガラリと変わり慣れるのが大変だった。
今年ももうすぐ終わりクリスマス・年末年始ゆっくり過ごせるかなと思ったら>>676があってまいった。

>>685
いやむしろ止めた方がいい。
現場は変な奴が増えてるからね。
864
(1): 2014/01/20(月)23:28:55.81 ID:???0 AAS
切手シート2枚あたったわ
868: 2014/01/22(水)16:59:11.81 ID:???0 AAS
差押さえられる資産があるなら前もって払っておけばいいのに…。

おいらはもう10年くらい全額免除になってる。
大昔に免除申請して一度承認を受ければ、あとは自動的に免除承認通知書が毎年送られてくるよ。
株の譲渡益税は納めてるし、払える貯金もあるけど、税務上分離課税扱いになってると
国民年金は全額免除でok、国民健康保険は最低保険料でokって変な国だと思う。
874: 2014/01/22(水)20:51:18.81 ID:???0 AAS
失業に関係なく世帯収入が最低基準を満たして(下回って)いれば免除承認されるパターン。
950: 2014/02/12(水)21:53:30.81 ID:???0 AAS
関東や関西でも雪が降る(積もる)らしい。
しかし千葉は北日本かと思うくらい大雪だったね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s