[過去ログ] 昭和52(1977)年の引きこもり18 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2013/09/09(月)01:53 ID:???0 AAS
外にでるのが怖いヒキコモリがホームレスなんてできるわけないわ
393: 2013/09/09(月)14:28 ID:???0 AAS
ため息が出るぜ〜
うち公園の近くだから近所のガキがうるさいのよ
は〜
394: 2013/09/09(月)16:16 ID:???0 AAS
明日から週末まで両親が用事で出掛けるので久し振りの留守番だ。
やり残した事があるから留守中に済ませておこう。

>>391
漏れもそれが頭に過ぎった。
その頃の漏れと両親はどうなってるんだろうとその事で頭がいっぱいになったよ。
395: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) 2013/09/09(月)16:24 ID:???0 AAS
隣の家のガキが3歳くらいの男だからこれからうるさくなると思うと鬱
396
(1): 2013/09/10(火)11:54 ID:???0 AAS
今の新居に引っ越してから初めての留守番初日。
今日は特に予定がないから朝から掃除しているが、前より部屋は広いがタンスとか物がスッキリしているから楽で速く済む。
397: 2013/09/10(火)12:38 ID:???0 AAS
>>396
遊びに行っていい?
398: 2013/09/11(水)10:08 ID:???0 AAS
昨日の夕方以降また身体が怠くなってきた。
ここ数日所用が重なったのと、涼しくなったから無理して身体を動かしたのが原因だろうな。
そこに残暑が復活したのも大きいんだろうな。
399: 2013/09/12(木)20:22 ID:???0 AAS
今日は久し振りに1人で県外の方へ出掛けた。
以前どうしても行きたかった場所で体調は完全回復ではなかったけど頑張って行った。
1人で自由に行ける機会は今後そうないだろうから。
400: 2013/09/13(金)00:40 ID:???0 AAS
カップラーメンなう
401: 2013/09/13(金)00:41 ID:???0 AAS
ついでに酒なう
402: 2013/09/13(金)10:38 ID:???0 AAS
今日は両親が帰ってくる。
あっと言う間の留守番生活だったな。
今後は暫くないだろうな。
403: 2013/09/13(金)13:27 ID:???0 AAS
働いてた頃は9月末日が平日だと休みだった(棚卸で自分が居た部署は基本的
に休みだった。3月末日も同じく)
その時だけは普段乗らない特急・新幹線に乗って県外に出かけたなぁ
西は広島、東は静岡、南は和歌山まで
でも、もう何処も行くことなんかないんだろうな…
404: 2013/09/13(金)14:23 ID:???0 AAS
関西ヒキ乙

20代の頃は、青春18きっぷを買っていろんな所へ行ったなぁ
山陰までカニを食べに行ったりしたわ
405: 2013/09/13(金)16:01 ID:???0 AAS
金銭的な問題が一番の理由だけど体力的な問題もある。
昨日は残暑ぶり返しの中身体が堪えて、通りがかりのスーパーや100円均一の自販機でスポーツドリンクやお茶を買って凌いだよ。
今年の異常な猛暑や天候や新居の部屋の構造のせいもあるだろうけど、歳のせいか長引く夏バテで辛かった。
406: 2013/09/13(金)17:51 ID:???0 AAS
このスレに限って言えば関東の人が少なそう。
407
(1): 2013/09/14(土)09:37 ID:???0 AAS
引き篭もってから県外なんて、年2,3回両親を親戚の家まで送迎するくらい
もちろん俺は親戚の家に入る事は無く、近くの大型スーパーに行ってベンチに
座り、持参したおにぎりとお茶で昼食をとる
あとはフリーペーパーでも読みながら連絡来るのを只管待つのみ
408
(1): 2013/09/14(土)09:45 ID:???0 AAS
ヒキになって行動範囲がめちゃめちゃ狭くなったなあ
あ、でも元々ヒキ体質だったから働いてた頃も狭かったわ
ここ5年は県外に出てないな
409
(1): 2013/09/14(土)18:00 ID:???0 AAS
圧迫骨折の母親が退院してきてトイレは自分で行けるんだが
寝た状態が多いな。パーキンソンも患ってるから体を適度に動かして筋肉の委縮を遅らせないと
悪化するんだが今の状態じゃそんなの無理。悪循環だな。

今度、母親のために家の内装を工事するんだが朝から夜までトイレが使えないという状況に
家を出てその日はどこかに行ってないといかん。取りあえず髪切りに行って
その後は漫画喫茶でも入って時間潰す事にするわ
410: 2013/09/14(土)21:38 ID:???0 AAS
今日は台風によるフェーン現象で物凄く暑く、そのせいか朝から身体が怠くて
昼寝で倦怠感は解消されたが、胃腸の調子だけは改善されず夕食を残してしまった。
今年は御盆前から夏バテに悩まされたけど、残暑続きの今日が一番しんどかったな。

>>407
車運転できるだけいいよ。
漏れは近所ですらまともに運転できないから。
先月空いてるとは高速道路を50km以上走ったけど、人生でこんな長距離は初めてだったよ。

>>408
昔から行動範囲が狭かったな。
県外を出るようになったのは大学になってから。
省1
411: 2013/09/15(日)23:01 ID:???0 AAS
胃腸の調子が昨日と比べてマシになった。
夕方前に胃薬を飲んだけど、効き過ぎたのか胃が軽いが締め付けられた痛みと吐き気に襲われて辛かった。
痛みと吐き気はすぐに治まり食欲は良くなったが一時期焦った。
1-
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*