[過去ログ] カスタマーリレーションテレマーケティング8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381(4): 2020/08/18(火)19:28 AAS
おそらく専門業者は社員で間違いないと思います。
あと、コロナ対策本部に何をいっても無駄です。対策本部も管理本部の社員です。
コールセンターだけあって、嘘はつかずに大切なことを隠すことがうまい。
こんな時期でも訪問営業で県をまたいで移動し続けるのも謎。
多くの企業が売り上げを考えずに自粛や縮小をしている中で、それをする気がないのも謎。
衛生やハラスメント、従業員の質については既出の通り。
入社する時は、挑戦できる環境のあるベンチャー企業だと思っていたこともありましたが…
382: 2020/08/18(火)20:14 AAS
>>381
訪問販売なんかやってたんですね。
100%クラスター化したら叩かれる環境なのに、一番恐怖心与えてる5階従業員に振り替え強制とか訳わかりません。
384(1): 2020/08/18(火)22:22 AAS
>>381
専門業者ではない明確な理由はあるのですか?
これが事実ならとんでもないんでは?
ここを読んでない人は皆当たり前のように会社がきちんと対策してると思ってますよ。
今日スタッフファーストからメールありました。
就業環境向上を目的としたアンケートです。
カスタマーの現状、共有しないといけないものが多いし消毒液なども品薄。朝一出勤者は検温するけど昼頃出勤したら検温なんか言われない。
責任者がどうして徹底して行わないのか?
忙しいのはわかるけど、数時間おきにドアノブや使った後の人の机も丁寧に消毒してほしい。
ロッカーの窓は開いてるが最近はブース内のドアは閉まったまま。今こそ開けっ放しにしないとあかんやろ?大阪重症者が増えてると連日テレビで放送してるのに。
387: 2020/08/19(水)00:03 AAS
>>381
こういう人が上でいて欲しかった
388: 2020/08/19(水)00:48 AAS
>>381
多くの会社が自粛縮小してる今がチャンス!としか考えてないような
他がなんでそれをしてるかが考えられないんやと思う
従業員の安全考えてないんはよくわかったが
それ以外のリスクについても全く考え及ばないのはなんでやねん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s