[過去ログ] ヘンタイ・プリズン チャプター2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2022/01/30(日)20:59 ID:1mDwMoWw0(1) AAS
青藍島でエロゲ会社設立した後が正規ルートだよね?
次回作あるとしたらぬきたしのキャラも交わった話も期待出来そう
734: 2022/01/30(日)21:12 ID:Bd7P0ssL0(1) AAS
真城って言うほど滑舌悪くないよね
735: 2022/01/30(日)21:14 ID:nCnhirpG0(9/17) AAS
>>731
ファッションじゃなくてガチのサイコパスでも千咲都ルートやると好きになる
736: 2022/01/30(日)21:24 ID:KTct2jn60(1) AAS
新品未開封で売ってる連中は間違えて買っちゃったのかな?
737: 2022/01/30(日)21:29 ID:JrR5gmYt0(4/6) AAS
>>732
10年間であったイカレた日常系みたいな回想に副音声組長がツッコミいれるくらいなら出来そう
まあ別にぬきたしみたいにアフター込みにしなければいいだけだが
738: 2022/01/30(日)21:34 ID:rr1mNPyn0(1) AAS
セリフにボイスが無いの、主人公組と花丸弟だけだし次の作品とかで花丸弟が主人公がなるんかな

なんか花丸弟が主人公の設定とかをどっかで見たことがある気がするんだけど細かい事は忘れちゃったわ
739: 2022/01/30(日)21:35 ID:nCnhirpG0(10/17) AAS
樋口先生の赤ちゃんプレイすげぇ良かったけど
謎の罪悪感あるわ
後隣で見てる太田部筆頭すき
740
(2): 2022/01/30(日)21:44 ID:nCnhirpG0(11/17) AAS
個別ルートのEDどれも好きだけど
結局水城の思想止められてないけど大丈夫なんかなと思ったけど
どれもお互い一緒にいれば幸せって感じだからええんかな
組長ルートだけマジで満期出所するとは思わなかった
741
(1): 2022/01/30(日)22:06 ID:w7tNyl6h0(1) AAS
ただのハーレムアフターかと思ったら最後のやつはずるいやろ
742
(2): 2022/01/30(日)22:11 ID:xMUyzMav0(1) AAS
ソフィーヤちゃんが一番好みなんだけど
ルートある?
743: 2022/01/30(日)22:24 ID:nCnhirpG0(12/17) AAS
>>741
大人キャラだと樋口先生と釘谷さんマジで好きなキャラだわ
最後にあの人が解放された後からの再開シーンの後OPフル聞くとまた違った印象になる
744: 2022/01/30(日)22:29 ID:5iafRLIB0(1) AAS
ソフりんの声優うまくない?新人ちゃうんか
745: 2022/01/30(日)22:29 ID:ctHvpO5U0(2/3) AAS
>>742
ソフりんのお家に居候するルートならあるよ
746: 2022/01/30(日)22:31 ID:FO99cQyw0(1) AAS
>>742
個別は無いけど超優遇されてる
747: 2022/01/30(日)22:33 ID:nCnhirpG0(13/17) AAS
最初アマツくんイマジナリーフレンド的なやつかと思ったら結構深刻なやつだったな
ていうより柊ちゃんの親がプチネグレクトしなければ露出に目覚める事もなかったんかな
748
(1): 2022/01/30(日)22:33 ID:+UdxSfFc0(1/2) AAS
>>740
千咲都√柊一郎が支配
組長√夕顔が実権握る
ノア√は夕顔ジュリア潰して権力握ってそうだよねまあ出所してるヨシ
749: 2022/01/30(日)22:38 ID:nCnhirpG0(14/17) AAS
>>748
まぁあの人グランドでの考え方からして後継者探すのに時間かかりそうだから
それが見つかり次第って感じなのかもね
750
(1): 2022/01/30(日)22:46 ID:+UdxSfFc0(2/2) AAS
あの世界はエロを敵視してる水城みたいな勢力が居て
前作のぬきたしとも絡めてきるのは上手いよねまだシリーズ出せそう
751
(1): 2022/01/30(日)22:48 ID:nCnhirpG0(15/17) AAS
水城の性的コンテンツ廃止の考えって絶対どこかで穴というか綻びでるよな
柊ちゃんも指摘してたけど私怨入ってるしで
752
(1): 2022/01/30(日)23:10 ID:Tqjp1X7O0(7/8) AAS
>>750
プリズン外の表現規制の話まで広げたのは驚いた
青藍島に話を繋げていくためには必要だったんだろうが

>>751
歴史的には、偶像崇拝の禁止を原因とする厳正な表現規制が展開されてた地域の例は多い
宗教を基にした理由ではなく「社会の害」を名指しして排除する姿勢はナチスドイツとソビエトロシアに前例がある
これらは穴がガバガバになって崩壊したけど、再来する可能性は無きにしも
1-
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s